まきこさんとの往復書簡<予告編1> | ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ココロとカラダに安心を再教育していく『プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド』を主宰、また横浜市都筑区、緑と光があふれるボディーワークスペース『BodySanctury(ボディ・サンクチュアリ)』でクラニオをベースとしたオリジナルのボディーワークを施術しています。

クリパルヨガのまきこさんとね、往復書簡をするの!
お互いのブログでね。
今タイトルなどを、ゆる進行でネリネリしているところ。
お互いの気持ちがノったらスタートします。

まきこさんとの出会いはもう10年近く前になるのだけど(?!)
お互い・・・まるくなったね、という感じ^^

いつもシェアしているけれどまきこさんのブログ、本当にステキなので
読んでください。

クリパル・ヨガ~ヨガと山のある生活~

あれもこれも、涙なしには読めないくらいじんわり来ます。

ありかたがね、クリパルそのもの。
そこにいて、あるがままを受け止め、感じる。

受容、それよりももうちょっと感覚を伴って、
まさにエッジにいながらすべてを受け止めているトーン。

正しいも、間違っているも超えてその態度でいられる時
初めて世界が広がるんだなって思う。

私は育児をしていて、ああ、本当に自分が嫌だ!っていうシーンに
しばしば出会うようになり、ここ数年ほとんどなかったことなものだから
そのことに随分苦しんだ時期もあった。

でも、最近いろんな人が
「強みをすべて手放した時に新しい世界が開ける」
って言っているように、そのことによって本当に私の世界は開けた。

ちょうどハリーが本で言っているような、
自分が拡大して新しい領域に触れ、それまでのツボが割れる時の一時的な無秩序状態。
それを体験していたんだろうなって思う。
(今はちょっと一段落した感じがある)



つづくよ