受容に関する方程式1 | ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ココロとカラダに安心を再教育していく『プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド』を主宰、また横浜市都筑区、緑と光があふれるボディーワークスペース『BodySanctury(ボディ・サンクチュアリ)』でクラニオをベースとしたオリジナルのボディーワークを施術しています。

Facebookの方でちょっと書いたらみんなが結構盛り上がったんだけど、
言語化できないものを方程式にするのが好きで、今ちょっと「受容」について
式に起こしてみようかと遊んでいるところ。

きっかけは、最近ほんとに「こんな自分、でもOK♪」
感じられるようになって来て、私も一皮むけて来たわい、と
思ってたんだけど、ふと

「この、こんな自分でも、まあいっかー、だってこれが私だもの!というこの感じ。
あきらめとか開き直りと、何が違うんだろう???」


と思ったところから、この遊びがスタートしたわけ。

だから第一項が「あきらめ」でももやっとしないでね、笑。



つづく