にんにんメモ0223 | ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ココロとカラダに安心を再教育していく『プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド』を主宰、また横浜市都筑区、緑と光があふれるボディーワークスペース『BodySanctury(ボディ・サンクチュアリ)』でクラニオをベースとしたオリジナルのボディーワークを施術しています。

非にんにんが混在しますがご勘弁ください。


---

・真夜中の情動は数日だけで終わった。けっこう楽しかったのに。

・リンゴジュースは甘すぎて飲めなくなってきた。あんなにラブだったのに・・。

・持ち歩きジュースは、オレンジ→グレープフルーツ→りんご、と経て、
 オレンジに戻った。

・うっすらと、じゃがいも期。

・トマトとイチゴは相変わらずラブ。

・みずみずしくて、さわやかなものは何でもおいしい。

・ようやく普通の大人の食べ物をおいしいと感じるようになって来た。

・でも今日のお昼、どうしてもソース焼きそばが食べたくなり、頭が痛いのに
 わざわざ買い物に行ってまで作って食べた。
 しかも普段食べてたベジタリアン焼きそばじゃダメで、ひき肉がちょっと入ったのじゃないと
 絶対だめ!な気分になり、お肉入りの焼きそばを作った。やっぱりちょっと変。

・そして、スーパーで見たらお刺身が食べたくなってしまい買った。
 久しぶりの大人の食べ物だ・・・。

・いつも行っているスーパーでは、野菜コーナーからレジに直行するのに
 文化堂は、導線がうまくてどうも魚を買ってしまう。

・そして今、久しぶりにごはんを炊いています。

・ちぐささんにエサレンをやってもらった!!!
 ちょーーーーー、幸せでした☆
 気持ちいい、とも、リラックス、とも違う、この幸福感。やっぱエサレンだなあ~。

・うつ伏せになっている時、今までに感じたことのないおなかの中の感触を感じた。
 ブラボーとの宇宙通信だろうか。胎動にはまだ早すぎる。

・セッション後、りっぱなウン○を出産。いろいろな意味でありがとう、ちぐささん、涙。

・ベビーベットをもらえることになった!わーい♪

・こうなったらどこまでもらったもので済ませられるか、挑戦したい。

・なんと妹もにんにん。しかも2カ月先行している。かなり有利な展開。

・ついに妊婦下着を買った。
 爆笑するほどのでかパン!!でもこれが快適~。

・4カ月なのにおなかが出過ぎ。

・昨日MBTで一時間ほど散歩したら、今日、信じられないほどの筋肉痛に。
 なんで?!普段から歩いているのに。

・今朝はとっても頭が重かった。もう頭痛期は終わったと思って油断していたので悲しむ。

・上記三点が気になって、綱島の怪しい治療院へ。

・あやしすぎて滅多な人には勧められないが、何かと助かるのです。

・低気圧の影響で、脳が下がって、子宮も一緒にむくんで下がっていたそうな。
 それで張っていたそうな。
 確かに治療が終わったら、ぽてぽて感が減っていた。

・筋肉痛は、関節がゆるんでいたかららしい。

・おなかが張っている時は、あんまり動いたり無理したりしない方がいい、
 と言われたけど、おなか張ってる、ってことがよく分からない。

・それにしてもこんなにのどが渇き、頻尿で、しかもむくむだなんて、
 その辺の水分のイロイロはどーなっているんだ。

・だからといって、足とか体にはむくみはありません。おかげさまです。

・そういえば、尾骨と坐骨神経の痛いのが良くなっている。せ、先生♪ついていきます。

・そして同じ体質の妹@にんにん6カ月が、午前中にその治療院に行っていたことが判明。
 気候変動の影響受けるタイミングが一緒。

・踊るとほんとうに体調が良くなる。
 今、ヨガをやっていないので、軽くて自由な動きが体を開いてくれる。
 やっていることは操体法ですね。

・れいなさんが「便秘とむくみには小豆がいいよ~♪」と教えてくれた。
 のでさっそく大量に煮て食べています。おいしい☆

・七分づきとは、七分ついて、三分残っているお米であろうか。
 それとも七分残るまでついているお米であろうか。
 玄米は重くて七分づきを最近食べているが、食べてもどっちか分からない。

・アイスダンスODの最終グループにとんでもないカップルがいた。
 世界選手権常勝カップルだったのに、奥さんが妊娠。
 10月に出産し、GPシリーズには間に合わずオリンピックで復帰。
 つまりぶっつけ本番です。すごいなあ。

・っていうか、産後4カ月で最終グループにいるカップルならその辺の
 家族計画とかはどうなっていたのか。まったく余計なお世話ですが。

・っていうか授乳中?!ってことは赤ちゃん帯同?!
 それはつまり試合期間も一緒に寝てる?!?!選手村に赤ちゃん?!

・バンクーバーに到着以降の真央ちゃんの顔!ぴかぴかに輝いている☆
 フィギュア女子シングルは、天真爛漫に楽しんだものが勝つのです。
 こりゃ楽しみだね!
 楽しみすぎて、検診の時間ずらしてもらった!

・ブラボー、どんどん人っぽくなって行っている気がする。
 でもしつこいようですが、赤ちゃん、っていうほどのふくふくしさは感じられません。

・私はなんだか、休みなく8けたぐらいの四則演算をしまくっている人に
 「今何どきだい?」的などうでもいい話で集中を切らさないよう、
 そっと隣の部屋で応援している感じ。

・ひまし油で、毎日マッサージしている。効果のほどは不明。もはや儀式です。

・マッサージしながら話しかけている。
 けどたいてい「ごめん・・今日も食べすぎ・・」とか「ごめん・・今日も一日フィギュアに夢中」
 とか。ごめんネタがおおい。

・聞こえているということなので、もっとハートウォーミングなネタを提供したい。

・それにしても男性たちはなぜ、妻のおなかの中の子が
 自分の子であると無邪気に信じることが出来るのだろうか。
 うつむきがちに「もし・・・ブラボーが青い目だったらどうする・・?」とかいって
 いじめている。

・まおちゃんがんばれ!
 ロシェットもがんばれ!

・ジョニ君のとなりにいたのが、ペトレンコといううわさは本当ですか?

・PCが苦手ですが、ただこうやって頭も使わずにがーっと書くのは
 比較的大丈夫なのです。
 スクロールとか、画面切り替えながらWEBページ作るとか、次々メールを読むとかが
 苦手なのです。

---


ごはんが炊けたので、本日は以上です。