2021.10.9. | 静かに、強く、優しく、柔らかく

静かに、強く、優しく、柔らかく

岡田一門門下生です。押忍!岡田准一くんに「図書館戦争」堂上教官からはまり、そのストイックな生き方、俳優としての取り組みに魅せられました。V6メンバー、それぞれの活動も応援しています。

長野博生誕祭🎉

10月9日長野くんお誕生日おめでとうございますお祝い

北海道V6ライブ

実は開放席に申し込めるメールが水曜日にきて

申し込みしました

ほんとギリギリにくるんですね

前日金曜夕方5時に開放席当選メールがきたようです

娘名義初の当選です

娘は北海道は行きたいけど課題があって無理

お土産買ってきてね、と送り出してくれたので

お友達と行って来ました

行けると分かったのが私は残業後だったので

飛行機のチケットがほぼ残っておらず

友達が先に取ってた時間の便は

お高いJALのJクラス?しかないけど

やむを得ない

買いました

残り4席だった!

実際乗ったらファーストと普通の間の席でした

帰りは21時のスカイマーク

往復飛行機取れたし

月曜日仕事だから涙を飲んで弾丸ツアーに

ほんとはゆっくり泊まりたいけど仕方ない

 

最初からやばかった

早めに着く予定だったのに

京急で人身事故

なんてこったい

お友達はそれもあってギリギリに

4時間睡眠だけど飛行機で眠れない💦

いつものパターン

でも福岡より近い気がしました

あっという間

北海道何年ぶり!!

空港に岡田くん、お出迎えありがとう

 

お友達は7年住んでたからスイスイ案内してくれる

 

友達の泊まるホテルに荷物を置き

お昼を食べました

野菜スープカレー

こんなお野菜大きくて美味しいスープカレー初めてかも

にんじんも大きいし、じゃがいもも大きいし

ほんと野菜たっぷりでした

北海道は何でも美味しい

アクスタお借りしました

私のこのアクスタ、本箱の裏に落ちたまま救出出来てないこと思い出したわ

 

久しぶりだよ

札幌

 

札幌からは腹ごなしに

てくてく歩きました 

大通り公園まで

500Mしかないんですね

北海道は涼しい

電車に乗っていざ会場へ

シャトルバスはたくさん出てました

ほぼ待たずに中に入れました

 

初デジタルチケット自分で

北側スタンド35ブロック

ひえぇーー▦( ´°Д° )▦

怖い怖いと友達と言いながら

見切れ席かと思ってたらほぼど真ん中

そして私の隣は空席だけど

グループごとに空けてた席が

だいぶなくなってる

イノッチがMCで話してたけど

その分、人が来られてる!!

よかったよかった

 

今日のライブは

長野博生誕祭ですから

長野くん、お誕生日おめでと~う!!

のイノッチの掛け声から始まりました

初めてステージに向かって右側から見られました

ステージに立つ前や後ろまで見られて

席は後ろだけど楽しめました

6人のフォーメーションとか

1番ちゃんと見られたかも

はける時、めっちゃ走ってたり

岡田くん長野くんのお尻いっぱい捕まえてたのも見られました

トニセンと入れ替わる時にステージバンバン叩いてるのも可愛かった

よくレポでやってる話は聞いていたのですが

後ろまで見えるのでめちゃくちゃやってるのが見えました

イノッチも長野くんも翻弄しちゃう末っ子岡田くん

イノッチが戻ってきてくれた

長野くんが今日は来ないんだ

そんなこと言われて嬉しそうな岡田くんも見られました

 

カミセン曲の岡田くんの腹チラは

結局見られずでしたが(一生懸命注目してたんだけどなあ)

やっぱり老眼入りコンタクトはダメなのかも

 

記念写真脚立使って指示出しまくる岡田くん

頑張ってました

イノッチがMC進めてくれてる間も

スタッフと一緒にカメラ準備してました

しゃがまなくていい

ケーキ撮れてる

長野くんや坂本くん

また怒られる、って

ドギマギしてる2人も可愛いかったです

岡田くんの指示

長野くんへの最大限の愛を表して、に

坂本くん、長野くんの肩に手を置くだけ

坂本くんらしい

さすが熟年夫婦だな、とイノッチに突っ込まれてました

 

長野くんのケーキは

お寿司のお菓子に

今までの年代別写真入りケーキ

変わらない長野くん

49歳おめでとう

ハッピーバースデーの歌も

ロウソク吹き消すのもやりましたよ

 

今回は剛くん、健くんが高めに、イノッチが低めに目の前にリフターで上がりました

前にいた剛担さん嬉しかっただろうなあ

スタンドの人にとって上がってきてくれた時が

1番近い時ですよね

 

いつも遠目でステージ暗いからよく見えなかった

「分からないことだらけ」

良く見えました

月がメインスクリーンに大きく映るステージ

不思議だけど耳に残る不協和音

6人がもしゃもしゃくっついて踊る感じ

マジックカーペットライドも

今までドライアイスの煙で

足が見えなかったんだけど

今日は上からのせいかよく見えました

席が変わると見え方が変わる

面白いです

 

ただ福岡の時と比べて

イノッチの挨拶がどんどんしんみりしてくるのが辛い

26年ありがとうって

こっちが言いたいよ

で、最後の曲はCDにしてくれるんですよね

シングルで無理だろうから

このライブのBlu-rayの特典でつけてください

毎回泣かされるけど

「いつかまた会う日まで V6」のメッセージ

ほんと

いつかまた会ってよね

と思ってしまう

 

シャトルバス

帰り乗り場が分からず右往左往

歩く人もいっぱいいましたけどバスを待ちました

余裕で間に合うことが分かりほっとしました

友達のおかげです

優しい友達が札幌駅まで送ってくれました

明日も楽しんで来てね~

 

無事に空港に着いたらびっくり

なんとどんどん店が閉まっていってる

すぐチェックインしてお土産を慌てて買う

ゆっくりお寿司でも食べようと思ってたらとんでもない

20時に閉まっちゃうんですね

開いてたのがラーメン屋さん何軒かだけ

手前の旭川のラーメン屋さんで味噌ラーメン食べました

 

なぜ札幌ラーメンにしなかったんだろう、と注文してから思ったりしましたが

ああ、お寿司もアイスも食べられなかった←食べることばっかり

残念

家に着いたのは0時すぎ

北海道日帰り弾丸ツアー

もう2度とないですけど

楽しかったです

今度はゆっくり北海道にはロケ地巡りで行きたい

お土産はお菓子ばっかり

娘とさっきちょっと食べました

V6のライブがないと遠征もなくなっちゃうんだな

寂しいですが

残りのライブ楽しみたい

残るは埼玉、横浜、幕張

V6との時間を味わいたい