イッテQのイモトに泣く | 静かに、強く、優しく、柔らかく

静かに、強く、優しく、柔らかく

岡田一門門下生です。押忍!岡田准一くんに「図書館戦争」堂上教官からはまり、そのストイックな生き方、俳優としての取り組みに魅せられました。V6メンバー、それぞれの活動も応援しています。

昨夜のイッテQを見た私は 

大好きなアーティストを 

ずっと応援してきた純粋なファンの気持ちや姿勢を 

改めて確認しておりました

テレビだからとか

ファン心理を利用して番組作るなんてとか

という批判的なご意見もありますが

私は

ただただ純粋に安室ちゃんが好きなイモトの

ファンたるものの姿勢や言動に感動しておりました

そうだよね

そうだよね

「安室さんに出会えて私の人生は楽しく素晴らしく美しいものになっています。

好きになったことを誇りに思います」

そうだよ

そうなんだよ

岡田くんに出会えて

私の人生はほんと楽しく素晴らしく美しいものになっています

好きになったことを誇りに思ってますよ

 

安室さんが引退したあとの世界でがんばれるかと聞かれたら

「わからん。

でもそれで頑張れなくなったら安室ちゃんも悲しむでしょ」

やめないでって思うけど

好きな人が決めたことで

自分が頑張れなくなったのを

好きな人のせいにしたくない

悲しむことはしたくない

岡田くんがどんな人生を選んでも

応援したい

岡田くんが彼女を選んで結婚する選択しようと

私は岡田くんが好きだし

これからもずっと応援し続けます

メンバー全員が結婚しようと

V6の応援はずっとずっとしていきます

安室さんの引退とSMAPの事情とは全くわけが違うけど(SMAPの解散は、彼らは解散させられたと私は思っているので)

それでもファンだったら

彼らが選んだ生き方を応援しようと思うのです

解散させられたってSMAPは好きだし

メンバーのことは応援し続けます

嫌いになったり

事務所の悪口ばっかり言い続けたり

自分が頑張れなくなったら

メンバーが悲しむでしょ

好きな人が悲しむことはファンだったらしちゃいけないと思うのです

そうそう

泊ってるホテルやライブ前の出待ちとか

マナーだけは守っていこう

嫌われることはしたくない

って当たり前だけど

できないファンも実際いるわけで

イモトはほんと今回ファンとして当たり前の姿を

私たちに見せてくれたってことで

ありがとう

よかったね

って言いたい

 

 

 

 

 

昨日、娘と映画を観に行って

そのあと

ポケモンのサトシの声優さんである松本梨香さんがライブを見ました

皆さんにもおなじみのポケモンの主題歌を最後に歌ってくれたのですが歌う前に

「20年以上みんなで歌える歌があるっていいですよね」

って松本さんも涙ぐんでいました

応援してくれるみなさんがいるから

私も頑張れるって松本さんが言ってましたけど

ファンも同じですよ

20年以上も頑張ってくれてるから

ファンも頑張れるんです

なんだか昨日は

ファンとアーティストの絆を感じた1日でした

 

日本とやま館FB
木村大作監督のクリエイターズトーク
超満員でスタート!
まずは9月28日公開の映画「散り椿」の予告編とメイキングビデオから

https://www.facebook.com/227226410969181/posts/636331906725294/

 

昨日のGR

ニノの名前や話も出ましたよ

顔が浮かばないとすぐに検索する岡田くん

普段もちゃちゃっと調べたりする人なんだろうなあ

JAPAN COUNTDOWN

逆転ラバーズが1位でした 

健くんのブログも更新されていますが 

どこでロケ? 

愛なんだ? 

それともタッキーと火山? 

楽しみですよね~


さて今日は

ラジオ

「三宅健のラヂオ」bayfm 24:00〜(三宅)  


昨日、散り椿の新しいフライヤーとムビチケをゲット 紙の前売りは存在しないんですかね 

いつも売ってるところにありませんでした
さ、今日も頑張ってきます