こんにちは。
KAEです![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)
![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)
自己紹介はこち![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
秋の夜長はどのようにお過ごしですか
?
![イチョウ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/156.png)
我が家は最近、空前の『大河ドラマ』ブームです。
学生の頃は歴史が嫌いでなかなか頭に入らないタイプでした![おーっ!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/080.png)
![おーっ!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/080.png)
旅行でお城巡りを始めてから歴史に興味も持ち始め独身の頃から親も巻き込み大河を見るようになりました。
結婚してから、次は旦那を巻き込み一緒に大河ドラマを見るようになりました📺👀
まず一緒に見始めたのは2018年の
『せごどん』
私は2回目です。
初めてみた時に、このオープニングのロケ地に行きたくて行きたくて新婚旅行で行ったのは別記事にも書きました(^^)
このドラマ、感動する回が多くてうるうる🥺
旦那は私にバレないように静かに泣いてました笑笑
そこから夫婦2人とも大河(歴史)にハマり、毎日晩ごはんの時は、真剣に大河を観ながらの夕食になりました![にやり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/056.png)
![にやり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/056.png)
そして、せごどんを1ヶ月くらいで見終わり、続けて見始めたのは同じ幕末が舞台。
2010年の『龍馬伝』
こちら、ストーリーも見やすくて楽しいけど、なんと言っても福山雅治がカッコ良すぎる![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/067.png)
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/067.png)
ファンじゃなくてもキュンキュンするのに、ファンの方ならキュン死注意です![ニヒヒ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/044.png)
![ニヒヒ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/044.png)
そんな感じで秋の夜長を楽しんでます♪
今日も早く晩ごはんの用意をしてたっぷり龍馬見るぞー![ゲラゲラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/077.png)
![ゲラゲラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/077.png)
それでは
♡
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/072.png)