五月雨の降りのこしてや光堂 DAY 1 | 筆とBlack ink

筆とBlack ink

英語と書道とつぶやきと

東北は初めて

 

image

 

image

 

image

 

image

 

国内便の飛行機に乗ったのは

〇十年ぶり

 

セントレアから仙台空港まで

1時間ちょっと

 

ひとっ飛びというけど

ほんとあっという間に到着


一日目に行った先は
中尊寺、厳美渓谷、

 

 

image

 

image

 

大垣以外の場所で芭蕉様を拝見するのは

初めて

 



中尊寺の金色堂は
文字の通り金ピカ
写真撮影は出来なかったので
ネットから

 

 

 

 

 

 

 


ここではお土産に御朱印帳を購入

 

image

 

image

 

image
金色堂の中で買うと
見開きに書いてもらえるとのことで
みてみるとカッコイイ。

 

 

 

 



image

image

image

 

ランチはここで

 

 

 

うちの人の友人のおすすめのところ

 

 

 

 

お値段を見て・・・

(一人5000円くらい💦)

 

 

 

 

少し引いたが💦

 

 

 

 

二人で覚悟を決めて

完食~~~♪

 

 

さすがにとろける美味しい牛ちゃん♪

美味しいわ

 

 

 

 

 

 

image

 

 




宿泊は秋保温泉
古いホテルだったが
バブルの絶頂期に建てられたのか

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 



吹き抜けになっていて
重厚な絨毯が敷き詰められた
ゴージャスなロビー
その奥まったところに池があり鯉が泳ぐ

 

image

 

image

 

image

 

 

image

 

image

 



お部屋へ入ると
和室2部屋 12畳と6畳くらい 

応接セットがある8畳くらいの洋室1部屋
4畳半くらいの洗面室があり

バスルームが別にあった。





二人で一晩過ごすのに
広すぎ
数年前ホノルル マラソンで宿泊した
ハイアットといい勝負のお部屋の面積かな

 

 

 

 

 

これで新しいホテルなら

恐ろしいお値段なのだろうけど

支払いはセットなので庶民価格

お財布に優しいのでお得感満載だった。

 

 

 

 

夕飯は地下一階のレストラン

 

 

 

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

夜はビュッフェスタイルの食事で

お酒は飲み放題

 

 

 

カニちゃんも山と積まれて

沢山食べれる

 

 

 

いやぁ

満足満足

 

 

 

 

そして

 

 

がんばって食べていたら 笑

「奥様が還暦になられたとお聞きしておりますが」

ホテルの給仕のかたから声を掛けられて

 

 

 

笑笑笑

 

 

ホテルの人から記念に

写真を撮影してもらって

写真立て付きでもらった。

 

 

どんだけ私の還暦を宣伝してるんだと

うちの人に言ったら

旅行社で年齢を書いただけだという。

 

 

 

最近は旅行社もホテルも

顧客獲得にがんばってるんだなぁ。

ごくろ~さん。

 

 

しかし

 

 

今度はお風呂上がりのノーメイクの私ではなく

ロビーに到着したころか

出発するときのメイクアップした私の撮影を頼む 笑笑

 

 

 

DAY2に続く・・・・・・。