一瞬で読める源氏物語No.25 螢 | 西陣に住んでます

一瞬で読める源氏物語No.25 螢

源氏物語


No.25 螢(ほたる) 光源氏36歳夏の物語


五月、蛍宮から玉鬘宛へのお誘いメールをチェックした光源氏は、デートをOKするよう玉鬘にアドバイスしました。早速、夜に蛍宮が六条院の玉鬘の部屋を訪問すると、パッとライトがあたり、玉鬘の美しい横顔が一瞬丸見えになってしまいました。このライトの正体は、光源氏がここぞとばかりに放した大量のホタルが光ったものでした。そして、玉鬘を見てしまった蛍宮はもうメロメロになっています。さて、六条院夏の町で開かれた子供の日のイベントの後、光源氏は花散里の部屋に泊まります。契は交わさないものの、たっぷりと癒されて休んでいく光源氏でした。この五月雨の季節、物語を読んで楽しんでいる玉鬘に、光源氏は物語なんて所詮はウソの話とさんざんコキオロした後に自分の文学論を語り始めます。明石の姫の遊び相手をする夕霧雲居雁のことを想い出してブルーになります。そんな中、何も知らない内大臣は、夕顔が残した娘を本格的に探そうと決意します。



補足:光源氏はそんなことをしていったい何が面白いのでしょうか。めちゃくちゃ程度の低いイタズラです(笑)。このドンビキの笑いを狙って演出したのであれば、紫式部はかなりの構成作家といえるのではないでしょうか。ちなみにゲンジボタルというのは、光る源氏の君に由来してるそうです。ただ、光源氏は実際には光らなかったようです。暗闇では末摘花や朧月夜の顔を確認することができませんでしたし、もし光るのであれば、今回だって蛍など使わずに自ら光ればよかったわけですから・・・。といいつつ、気がついたら私も程度の低い検証をしています(笑)。今回も小ネタのエピソードが多いのですが、実はNo.23~29までの話は、六条院の正月から年末までの季節ネタがたっぷりと描かれているんです。五月雨つまり梅雨になると天気が悪いので家の中で読書して過ごしたりしてたんですね。そして、紫式部も光源氏と玉鬘を通して自らの文学論を語っているんだと思います。


[一瞬で読める源氏物語 総合案内]