どうもです‼️


やっとです…

へっぽこアングラーの私がやっとこさ、目標を1つ達成出しました🙋‍♂️





平日夕まずめ




北西の風が吹いてこの日がワンチャンあるんじゃないかと行った夕まずめ。

人が多い、マナーもあんまり良くないと感じてた場所だったので敬遠気味だったのですが、リモートサーフの調査の為に行きました。





平日なのになんでこんな人多いのって感じで💧

空いているとこに入れてもらいましたが…





ランガン出来ないし、場所を間違えたと思ったけどそのままやり続けて…




無…




でもベイトいるんですよね…(小さいケド…)





何故、人が多かったのかは後でわかりました💧






明日は北西とはいえ爆風12m😫



どうしようか迷ってました。




土曜日のPM〜




こういう時に仕事が早くキリがつく。



ここでもDUOのリモートサーフの為に昨日とは違う所を昼から調査だけでもと思い1箇所目。



風も強いですが、西から濁りが入ってきて厳しいと判断して2箇所目へ。




ん?



なんでこんな人多いん??




地元のおっちゃんらもまぁまぁ居るし、濁りも入ってないって事で、間隔が空いてて入れそうなとこに。



丁度、前の人が丁度見切ったところ。

でもここは粘る価値ありそうだけどなぁ💧


ってとこに入り、信頼と実績のメタルエフェクトを選択👍



干潮からの上げだったのでジグを使ってましたが、飛ばないしメリットない💧




風も巻いてるのか南から感じたり、東から感じたり風向きが変わる感じ。

周りの方達は爆風の為かジグが多数で投げてしゃくってる人が多数。


前に入ってた人もジグしゃくってるわ。




違う事しよう。




ワーム苦手ですが…ワームでネチネチ😏



少しヨレのあるとこにスライドして手前からワームで誘いました。




冒頭にもある様にリモートサーフもありますからハウルの27gピンクで。



流れは東から西へ。

少しドリフトっぽく流しました。




色変えよう。




しかし、ハウルの白っぽいやつロストしてなかったから補充しないと…💧




って事で代用としてジョルティーの30gの白で。



ジョルティのがブリブリ〜って動いてアピールする感じですね。







白に変えた1投目…




ボトムをノックしていくと…



ドドンッって竿先がはいりました‼️

結構手前です。



ん?根がかりばりに動かない😅

でも魚の反応はあったので信じてやり取りしました。


なんだコイツ。



波打ち際の流れも早く、中々上がってこんな😅


エイ❓

と一瞬頭をよぎったところで魚体が見えた!

腹白い!




やった‼️

これは絶対とりたい。

強いロッドで良かった。



焦る気持ちを抑えられない。でも慎重かつ強引にやって波打ち際までダッシュ‼️(笑)



なんとか取り込めました😭




取り込んだあと、すぐフックは外れて、危なかった😅






自分ルールでサーフの45cm(座布団ソゲと命名)以下で傷つけていないフラットはリリースと決めていたので、


初のキープサイズのヒラメ様を釣らせてもらいました🤩




ありがたやー🙏










その後、シーサイドバイバイの1バラシ。
多分ですが、マゴチさんに見えました😭


まだまだですね💧


次は50up目指します。


確認出来たベイトはカタクチとヒイラギとアジ。
そしてキス。




最後までご覧頂きありがとうございます。
自然や皆さんに感謝して。






今回確認出来たベイト

・アジ
・ヒイラギ
・カタクチ(小)
・キス(ヒラメの胃の中はキスでした)








kazudamaのmy Pick