こんばんは


先週の話です。



台風が何個か発生してしまったのでサーフを見てきました。



前日はタチウオが寄ってるみたいでした。



自分はデイゲームだしタチウオは無理やね😅

まぁ地形を見るつもりだったのでタックルを出すつもりはありませんでした☝️

波も高いし、濁ってますし。


そしてショックな事によく行くホームは工事中で入れず😓

そして、行く先々でも入れないとこが多く…


こりゃ人も集中するかもなー😓




そして何ヶ所目かでタックル準備してました(笑)


出すつもりなかったんじゃないんか😇





超シャローなので、少しウェーディングして沖に行くと瀬があったので、そこから投げる事に。


干潮からの上げだったのでジグで沖へ。





何投かすると、ショートバイトが…




乗り切らんので、少しフォール長めでしゃくると、



勢いよくゴンッ!と竿先が入りました!




おーー、ひくひく(笑)



ウェディングしてるのでこれ網いるわ😅



手繰り寄せて岸まで歩くのもしんどい💧





ショゴさんが相手してくれました!

サイズ上がってる35センチぐらいでした。



もう一度瀬に戻って遠投していると、着底ぐらいでバイトがっ!!


おっ!



なんか引くしいいじゃん!


と上がってきたのは



ソゲ様



今期初のヒラメはソゲでした。



手のひらサイズだったのに重かったのは口に刺さってないせい?😅



大きくなって戻ってきてね。

リリース



いい所で撃ててたんですけど、瀬にのってた水位が上がり帰れなくなりそうだったので、早めに場所移動。



波も高いし潮も早くなり唯一の40g(ジグの40gは2こしか持っていない😅)でも流されてしまうので諦め終了。



まぁ自分の腕だとこんなもんでしょう💧


ソゲキングの称号から脱出できない…


メタルエフェクトは自分の中ではホント信頼出来るジグです。




早くヒラメ釣りたい…


早くサーフからのお魚の50センチの壁を破りたい😅

ダマでした。



最後までご覧頂きありがとうございます‼️


自然や皆さんに感謝して!




















kazudamaのmy Pick