今日は再びデロリアンを見に、東京駅へ行ってきました
以前竹芝で見たのでもういいかなと思っていたのですが…

竹芝と東京駅のデロリアンは別物らしい!
東京駅のデロリアンには、次元転移装置もついているとのこと。
それは見たい!!
5月の羽田空港での展示会場に行くよりは東京駅の方が近いので、最終日の今日行ってきました
展示場所となるのは、東京駅イベントスペース(八重洲コンコース)。
日曜で利用客も多い東京駅。
到着してみるとデロリアンを囲んで人だかりができていました。

正面から見ると、次元転移装置があるのがわかります
竹芝の展示場所は屋外だったので、デロリアンが大きなショーケースに入っていました。
東京駅の展示場所は屋内なのでモニターや音楽も流れ、臨場感があります⚡️
あのメロディが流れるとテンションが上がるし、感動して泣きそうになる
後ろからも撮影
向こう側に立ってる方がどうしてもフレームに入ってしまう
ごめんなさい
皆さん、いろんな角度から撮影していました📷️
このためだけに東京駅に行きましたが、とても興奮して楽しかったです
今後のデロリアンの展示場所は、
■4月23日(水)~25日(金)9:00~18:00
三井住友銀行東館 ライジング・スクエア 1階アース・ガーデン
(東京都千代田区丸の内1-3-2)
■5月9日(金)~11日(日) 10:00~20:00
羽田空港 第1ターミナル 2階マーケットプレイス
(東京都大田区羽田空港3-3-2)
■5月16日(金)~17日(土)10:00~21:00
■5月18日(日)10:00~20:00
クイーンズスクエア横浜 1階クイーンズサークル
(横浜市西区みなとみらい2-3)
となっています⚡️
詳細はこちらから
BTTFファンの方は、是非お近くの会場へ足を運んでみてください