4棟分のハウスかけ!いただいた手編みの靴下 | かずちぃの農業ときどき観劇ブログ

かずちぃの農業ときどき観劇ブログ

観劇が生きがい、文章を書くのが趣味。農作業歴約9年、時々Webライター。推しの出演作品を中心に各地を飛び回ります♪幸せな思い出や感動をいつまでも忘れないための記録ノート。

今日は農家さんのお宅でお仕事。



JRに乗って、最寄り駅までお迎えに来てもらいました車




この時と同じ農家さんです🌱





今回はハウスかけを4棟!!





午前中は、他の農家さんも3人お手伝いに来ました。



お互いにハウスかけを手伝い合う、手間返しというもの。




私を含め6人で3棟のハウスかけが終了。





午後は親方、おかみさん、私の3人で1棟ハウスかけ。




手先と足先が冷たく、途中めちゃくちゃお腹がすきました(笑)。



雪もいっぱい残っているから、いつの間にか膝やお尻が濡れていてびっくり!





ハウスの骨組みのてっぺんにビニールをまとめて覆ったブルーシートがあり、その紐をどんどん外す作業をしたのですが‥


雪が高く積もったハウスの中を、足が埋もれながら歩いていたのでだいぶ足の筋力を使った気がします。



楽しかったですけどね🎵





1日で4棟もかけられたと、農家さんが満足していたので良かったです照れ




私もお仕事をいただけたのは、ありがたいことでした🙏✨




いつもは少食なのに、


今日だけでおかみさんが買ってきてくれたミスドを3個も食べてしまいました泣き笑い





ストロベリーリング


ポン・デ・リング


ポン・デ・ショコラですピンクドーナツ





美味しかったなぁ💓





帰りはバス停まで送ってもらい、夕方に寮に戻りました。



どこかにプライベートでも愛用していた手袋、片方落としたみたいです。


いつも片方なくすんですよねえーん



まだ手袋なしじゃキツいので、どこかで買わないと。






おかみさんからいただいた毛糸の靴下🎵





おばあちゃんが作った手編みの靴下です照れ



夜だから、色味がちょっと違って写るのですが、いろんな色が混ざっていて可愛いんですよー✨


大切に使わせていただきます!






めちゃくちゃ眠いので今日はもう寝ます大あくび



明日は執筆と、週末の準備を進める予定。






『おっさんずラブ−リターンズ−』


昨日の放送見終わりました!





はるたんは、あざといのか素なのか。


そりゃあ和泉さんもキレるよね爆笑




無意識だとしたら、罪すぎる。




部長の余命1ヶ月は、何かの間違いだとしか思えないのですが‥。





また次週もリアタイは難しそうですが、楽しみにしておきます照れ