新宿・花園神社に初めて足を運んできました。


『迷宮のマリア』の大ヒットと、ゆうと君の今年のNHK紅白歌合戦初出場の祈願してきました。


初めて願いを込めて、絵馬も書いて吊るしてきました







もちろん、『迷宮のマリア』の大ヒットとゆうと君の
今年年末に行なわれるNHK紅白歌合戦の初出場の祈願をさせていただきました。
初めての絵馬にも必勝の願いを込めてしっかり記して
きました。初めて尽くしで緊張したのは内緒です(笑)

次はゆうと君の銘板を見つけることが目的の一つ。
花園神社の境内をサッと見渡したら、朱色の銘板が目に止まったので近づいてみたら、ズラリと芸能人の名前か並んでいました。

そして、芸能浅間神社にも気付きました。
芸能人がヒット祈願等に訪れる理由に納得でした。


藤圭子さんの曲『圭子の夢は夜ひらく』の歌碑です。


最初に目に入ったのは八代亜紀さんの銘板でした。
じっくりと端から見ていったら、中澤卓也さんの名前を発見。小雪がちらつく極寒の日にヒット祈願に訪れた卓也さん。花園神社と聴くと真っ先に思い出すのが
『北のたずね人』ヒット祈願の日のことです。






長良事務所所属の人たちの名前を次々に発見!
もちろん、ゆうと君の名前も確認できました。

オマケは鳩ポッポの写真です。
久しぶりの鳩、ぽぽ君のこと、思い出しました。

朝からどんよりした雲が重く垂れこめていながら、雨にも降られることなく、日がさす瞬間もあったり。
とりあえず無事にお詣りできてホッとしました。