🌸







🌸下駄を履いてのタップダンス、初めて見ましたが、爽快で楽しそうでした。


🌸大太鼓の演奏は勇壮で力強い響きが心地良く、生きる力が湧き上がるような感覚を感じ得ませんでした。とてもカッコ良くて素敵なTAKERUさんの勇姿でした。

🌸日本太鼓奏者は4名。前半は普通の太鼓で、迫力ある演奏を聴かせてもらいました。後半はTAKERUさん1人での大太鼓演奏に魅了され、途中からあとの3人が普通の太鼓で加わっての演奏は息があった素晴らしいものを繰り広げてくれました。いろいろな表現方法が、個性溢れる日本太鼓の音色に感動、感動でした。

🐯ゆうと君のコンサートでの加藤さん親子の和太鼓演奏を思い出したのはいうまでもありませんが、ゆうと君もオープニングで勇ましくも力強い演奏で、あっと驚かせてくれたなと、しみじみ思い返していたポンコツ。

⭐福田こうへいさんもコンサートのラストで『みちのく祭り唄』を歌った直後、
あの小柄な体で、勇壮な大太鼓を力強く叩いて勇気づけてくれます。そんな勇姿を思い浮かべながら、TAKERUさんの大太鼓の響きに酔いしれていたポンコツ。

⭐よく考えて見れば、この会場でコンサートがあった時に、こうへいさんのあの力強い大太鼓の響きに勇気づけられて帰途についたことがあったなと。

🌸高橋キヨ子さんの『磯節』「大輪」が聴けてよかったです。

🌸森田彩さんの『佐賀箪笥長持唄』『隠岐祝音頭』初めて聴いた民謡でした。



🌸大変なアクシデントに巻き込まれて、影響が半日続いた1日でした。
前回は沿線火災という理由でJR横浜線が止まってしまって、小田急、相鉄と乗り継いで、横浜まで行って、あとは根岸線でひと駅、桜木町駅ということでした。
ちょうど30年前の4月8日の出来事で、えらく遠回りさせられました。 

🌸あの日は神奈川立県青少年センターという初めての会場で、書店で地図確認したり、早めの夕食をすませてからと行く予定で時間はたっぷりとっていたのに、
アクシデントだけでなく、迷子になり、夕飯食べるどころか、会場到着が何と開演5分というドキドキで倒れそうな状態だったポンコツでした。

🌸まあ、前回は桜木町駅で駅員、もしくは通行している誰かに聞けば、迷子になる必要もなかったし、カフェでサンドイッチぐらい食べることが出来たはず。
桜木町駅から約徒歩5分の場所にあったのに、ドジ踏んでしまっただけです。


🌸今回は電車への飛び込みというはた迷惑なアクシデントに巻き込まれて、とんでもない目に遭ってしまいました。
京王線で新宿に出たほうが早いのに、ここ最近は小田急線利用が多かったので、ついついいつもの習慣で小田急線を使うはめに。

🌸京王線は都営新宿線沿線の明治座とか、ティアラこうとうに行く際に利用するくらいなので、頻度は少ないです。