おはようございます。
飲食店の皆さん他の方達もクリスマス準備で大忙し?ですよね?
その大変な時に、また問題!
クイズじゃないですよ!
系列店のスタッフが、
「上司と合わないので辞めようと思っています。」
はじめに思ったのが
「この忙しい時期に」
「なぜ、直接の上司でもないのに?」
まあいろいろあると思って、話しだけ聞いて見ましたが、
言いたいことはわかるが、何だかな?
言いたいことは、
上司と上手くいかない!
指示が無く勝手にやると怒られる!
早く辞めたい
まとめるとこんな感じで
辞めたいから、理由を作っている風に見えるんですよね?
とりあえず、愚痴を延々と聞き正月のお休みで落ち着いてゆっくり考える方向で話はついたんですが?
そのスタッフの為に、辞めさせた方がいいのか、続けさせた方がいいのか?
いやなことから逃げる 逃げグセがつくか、我慢して辛抱して耐えることを覚えさせるか?
どっちがいいんですかね?
ご意見あれば是非
↓