突然の“愛しています”ミッション♡ | ソウルナビゲーターかずこ「人生、ラクチンに生きていい!」

ソウルナビゲーターかずこ「人生、ラクチンに生きていい!」

「つながる呼吸瞑想」というオリジナルな瞑想を中心に、セッションや講座、リトリート、ライフワークとしてのタングルアートや踊りからもココロとカラダの調和をとり、魂の赴く方向へと導くお手伝い。
川西 大阪 池田 豊中 宝塚 西宮 滋賀 京都 兵庫

 

こんにちは、ソウルナビゲーターかずぼんです。

 

 

先日、11/26-11/27は、奈良県香芝のmorittoで、第2回目のまっ裸(まっぱ)女神 虹の会でした。

 

朝は私の瞑想から始まって、午後一番のkawoleさんのライブ。

 

その様子はこちらからどうぞ~~!

≫≫https://www.facebook.com/kazuko.miyake.1/posts/1054767127983975

 

 

そして夜のトーキングサークルの時間。

突然始まった。

 

 

 

「みんなに聞きたいんやけど。
家族、特に親に“愛してます”って、言葉で言ったことある?」

 

 

 

先日、まっぱ女神虹の会のトーキングサークルで、参加者のかんちゃんがいきなりこんなことを投げてくれました。

 

 


そこにいた全員が「“愛しています”は、ないわぁ」

 

もちろん私も「愛してます」は、ない

 

 

でも、かんちゃんが屋久島での旅を経て、いろんなことを感じてきて、帰ってきてから親に
「愛してます、いつもありがとう」って伝えたよって話をしてくれて。

 

 

 

そのあとは、たまたまmoritto主宰のよっちゃんのお父さんが、実家から“たまたま”娘のよっちゃん家に前夜から宿泊してたので、駅までの送り迎えの間によっちゃんが「言うてきたよー」とミッションクリア。

 

 

 

その日、トーキングサークルが終わったのは23時。


次の日のおむすびの会に参加のために一旦家路についた美奈ちゃんも、翌朝のシェア会のときに話してくれました。

 

 


「カクカクシカジカで今朝、お風呂に入ってる最中のお父さんに言ったよー。
そしたら“お父さんも美奈のこと愛していますよ”と、lineがきたよ」と、心温まるお父さんからのlineを読んでくれて、みんな感動の涙を

 

 

 

そやけど、お風呂に入ってる最中って、これこそ「リアルまっぱ(まっ裸)や!」と泣き大笑い(笑)


しかし、残念なことに美奈ちゃんのお父さんは、まっ裸を「すっぱ(すっ裸)」といい間違ってたけど(笑)

 

 

 

 

私といえば、、、
「そういえば今日、父の誕生日(と思っていたら翌日が誕生日だったんだけど(笑))やわぁー」
って言ってしまい(笑)

 

 

 

「こんなチャンスはない!かずぼんも絶対言ってあげてやー」
と、突然“愛してます”ミッションが告げられた。

 

 

 

 

昨日は家に帰りついたあと、お風呂に入ったり荷物片付けたりしてたら遅くなったしなぁー…

明日電話しよー…

 

 

でも、誕生日やしなぁ(この時点で翌日が誕生日ということに気づいてない(笑))…

 

 

言ったことにしてみんなには「言ったで」とも言えるしなぁー…(こどもかっ)

 

 

 

 

いやいや、今や!
と、電話して。

 

 

 


誕生日を目的に「おめでとう!」と伝えたら、恥ずかしいのか、父はすぐに電話を切ろうとする(笑)

 

 

 

私:「あっ!それと愛してるで!」(それとってなんや!(笑))
父:「はい。ありがとう。じゃ切るよ」

 

 

 

えぇー!なんや、その聞いてない風は!?
聞いてた?今の?!
とおもって、もう一回。

 

 

 

 

私:「愛してるで!」
父:「はい、はい。ありがとう。じゃ切るよ」

 

ええええーーー、だからなんやその「はい」が2回は!(笑)
ちゃんと聞こえてるんかな?と思い、さらにもう一回(笑)

 

 

 

 

私:「聞こえてる?愛してるで!」
父:「はい、はい。ありがと、ありがと」

 

なんや、私も3回も!(笑)

 

 

 

 


でもね、毎日自分に「愛してるで」と言葉をかけているので、意外とスッと言えたよ。

ということで、突然始まった“愛してますミッション”


任務完了(笑)

 

 

 

 

次は母に。
母に…デキルカナー👀
また報告しますー。

 

 

 

そして、早くも来春にまっ裸(まっぱ)女神 虹の会VOL.3が決定?!

 

瞑想会にドタ参加してくださった奈良県川上村の素敵な陶芸家さんにお声がけしていただき、とても気持ちのよい場所、匠の聚(むら)さんでの開催(予定)です!

 

 

匠の聚(むら)

http://www.takuminomura.gr.jp/

https://www.facebook.com/takuminomura01/

 

 

もぅ、展開が早すぎる(笑)

でも、楽しすぎますっ!!

 

 

 

冬至とヨガと瞑想と・・・@淡路島

まだお席あります~~~