妻のさーふぁんくるーと翌日の休日が一緒だと気づいたため

前日の夜から急遽、弾丸旅行を計画しはじめますダッシュ

 

さて、どこに行こう??

 

紅葉の時期なので、紅葉といえば京都がいいなーと思ったのですが、

なにせ、前日のしかもよる爆  笑

行きたいと思っているホテルは、すでに満室か、めちゃ高値びっくり

 

ほんと、ホテル・旅館の価格上がってしまいましたよね〜ショボーン

 

今回は、京都はあきらめ、いつか行きたいと思っていた奈良に決定!!

 

奈良は、中学の修学旅行以来かな?

 

新幹線で新大阪までいって、地下鉄を経由してなんばから近鉄奈良駅までおよそ3時間の旅ですルンルン

全然知りませんでしたが、阪神とオリックスの優勝パレードがあるとのことで、

地下鉄などもめちゃ人が多くてびっくり爆  笑

 

 

無事、奈良駅まで到着OK

ここから、まず興福寺に向かいます。

 

 

興福寺の五重の塔です。

現在120年ぶりの修復作業が始まっているみたいで、

もう少しするとこの姿は、7年間見れなくなってしまうとのことで、

この機会にこれてちょっとラッキーです。

 

 

つぎに中金堂です。興福寺の中心となる重要な建物らしく

2018年に約300年ぶりに再建されたものらしく、

中には立派な釈迦如来像が鎮座されています

すごく大きくて立派な建物でしたびっくり

 

 

次に、国宝館を訪れ、有名な阿修羅像や千手観音像などを見ることができました。

 

 

途中、奈良公園の鹿の大群に遭遇笑い泣き

鹿せんべいを買って準備万端だったのに、すでに奴らは満腹状態で

せんべいをあげても知らんぷり、なんて贅沢な奴らだ爆  笑

 

 

お昼ごはんは、ハンバーガーショップでいただきます

 

大和牛ハンバーガーです

肉感がしっかりで食べごたえのあるバーガーで2人でシェアしていただきました

 

 

天気もよく、紅葉もちょうど見頃ですキラキラ

 

 

 

 

東大寺の大仏様です

やはり、さすがの大きさに圧倒されます

 

健康面などいっぱいお祈りしておきましたニコニコ

 

だいぶ、歩いたので、そろそろチェックインに向かいます。

 

本日の宿は「飛鳥荘」さんですキラキラ

 

ここは、お部屋からもお風呂からも五重の塔が見られて

最高のロケーションですルンルン

 

屋上に、アルコール含めフリードリンクのテラスがあって

ゆっくりお酒を飲みながらこの景色に癒やされます照れ

 

この旅館は、口コミによると料理が美味しいとのことで

期待は高まりますニコニコ

 

今回も一休.comで予約しましたが、ダイヤモンド会員特典として

食事の際のスパークリングワインと、お土産にくず餅をいただきましたキラキラ

 

器なども美しく、どれもとても美味しかったですラブラブ

 

 

突然決まった弾丸旅行でしたが、奈良を満喫できて

良い休日となりましたニコニコ

 

それでは、またスター