2024年1月のトミカ新車 その1 トミカプレミアム No.19 日産シルビア(S15) | kazu@88の気ままなブログ

kazu@88の気ままなブログ

趣味の活動記録でバイクツーリングやメンテナンス、食べたラーメンの感想等を気ままに書いていくノンジャンルなブログです。
稀にミニカーやプラモ等のホビー系も書きます。

今年初めのトミカの発売日✨


今回欲しいモノは初回版は無いので最初は少し待ってからAmazonで買おうと思ってたが、思ってより早く起きちゃったので残ってればラッキー位の気持ちでいつものヤマダ電機へ向かう🚗


来月は初回狙いなので、この店は地下入り口から先に開くので今回は下見として初めて地下駐車場に行ってみた。


開店数分後位に着いて、狙ってたモノの一つは無くなってたが他の狙いは予想外に残っててビックリ😮

その後、少し店内で他の品を見てたら他の客が売り場に戻しに来た❗

3つも戻しに来たから転売ヤーか🤔

相場でも調べて儲からない事に気付いたのか🤣


まぁそのお陰で狙ってたコイツが入手出来た😀



トミカプレミアム No.19 日産シルビア(S15)


実車ではあまり見掛けないイエロー❗
S15でよく見掛けるのはシルバー、ホワイト、ブラックな気がする🤔
でも、自分はスポーツ系のクルマはこういう明るめのカラーが好きだからイイ👍



ヘッドライトのピンは実車のプロジェクターっぽくてあまり違和感無い仕上がり✨




リアスポはプラだが色は大体合ってる
だが取り付け部はかなり目立つ💦
テールランプは塗装仕上げ




ギミックはドア開閉とサスペンションとトミカの王道仕様
個体差か右のドアの開きが少し狭い💦
確か全数検査しているはずだが🤔
それ以外は塗装不良等も無く、新年一台目は無事当りだった😀
最近は一時期省かれてたナンバーの塗装も、最近はロゴは無いが復活した👍

リアスポが少し大きめな気がするが全体的な出来はいい✨

最近、不良品の率やコストダウンの部分も気になってたが、新年から完成度の高い製品だったので今年は色々期待出来そう😀