寒くて動きたくない | 論破夫と癇癪娘との日々

論破夫と癇癪娘との日々

色々あったけど、1児の母になりました。
毎日奮闘中!
モラ夫と育児と更年期との闘いの日々。
愚痴ばっかりでごめんなさい。

寒いなあ〜予防

九州に住んでても、本当に寒い。

雪降ってなくても寒い。


そして毎日あっという間。

毎週楽しみにしてたドラマ「silent」ももうすぐ終わってしまうし、一体何を楽しみに生きていこう泣き笑い


先月の親友に裏切られ事件以来。

他の友達ともランチに行っていない。

なんかもう、人がこわいというか。

若干人間不信に陥っている。

誘われても断ってしまったり、

誘っても断られたり。


これ以上、傷つきたくない心理なのか…


世の中のマザー達は、どれくらいの頻度で友達とランチしたり、遊んだりしてるんだろう…真顔

私は、今まで大体一ヵ月か二ヵ月に1回は友達とランチしたり、ごくたまに飲んだりしてたけど。

まあ、そんな頻度は大事じゃないだろうけど。

女って、やはり誰かに話を聞いてもらいたい生き物だし、大事な友達が元気でやってるのか知りたいもの。(多分)


でも私の周りの友人達は、基本みんな受け身なので、こちらから誘わないと、なかなか誘ってくれない。こちらから誘うと、ノリノリで応じてくれるけど。

でも毎回自分から誘うのって疲れるんだよね泣き笑い

そして、それが続くと「私って嫌われてる⁈」とか思ってしまったり(基本ネガティブ)。

寒いせいか、思考が全てめんどくさいに。

夏だと遊びたーい!ってなるんだけどなあ。


仕事と家庭以外で、心許せる場所とか、話せる相手とかいたらいいのに。

韓国ドラマみたいに、主人公に何かあるといちいち報告できるような友達…欲しい。

あ、でもそれも独身時代はあったか…。

結婚して子供生まれたら、そうもいかないし。


母親ってやっぱり基本孤独な気がするキョロキョロ


みんなどうやって、モヤモヤとか日々の悩みとか晴らしてるんだろう。

まあそもそも、私みたいにねちっこく悩む性格じゃないか。笑

毎日忙しいのに、ほんとよくまあ常に悩んでるよな…私も汗うさぎ 呆れるわ自分で。


ブログ見て、他のママさんも頑張ってるな〜って励まされるけど。

最近はアフィリエイトブームかしらんけど、

ブログのあとに商品のPRがありすぎて汗

うう…って思ってしまう。胸焼け。

ただ日常が読みたいだけなのに。

本当にオススメならいいけど、日銭を稼ぐのに必死な感じがしてしまう(口悪っ)。


旦那の手取り16万の我が家は、どれだけ良いなと思う商品あっても買えないわけで。

ただお気に入りに商品入れて、グッとこらえる日々笑い泣き

楽天マラソンの完走なんて夢のまた夢だわ。


今年の娘のクリスマスプレゼントも、

メルカリで必死で色々売った売上金でほぼ購入ぐすん

それでも気に入ってくれるといいな…にやり


ギリ住民税非課税世帯ではないけど、

ほんとに生活は苦しい。

でも岸田さんは増税しようとしてくるし。

ほんと日本はどうなってしまうんだろう。


今日もただの愚痴になってしまった(毎回そう)。

今年もあと少し。

来年は今年よりは笑顔でいたいなにやり