今夜は韓国ではなく コロナ架の中ヴェネチアオンラインツアーに参加しました。


パソコンでやる初めてのZoomなので緊張しましたが

めちゃくちゃ楽しかったです😆🎵🎵

参加してくれたアミ友ちゃんにも感謝です。Dさんも楽しかったって言ってました。ワクワクがまた、増えたとかとも

新しい出会いに感謝です。m(__)m



また、

今日は、知り合いのレストランから宅急便でシーフードイタリアンを送ってもらいました。




イカスミパスタはヴェネチツィアが有名です。
鯛のアクアパッツァ
シーフードマリネ
みんな美味しかったです




デザートは、堂島ロールをぺろりと
こっちは私が買ってきた物です。



約1時間の時間を30分ずつに分けてツアーしました。


フィレンツェ在住のツアーコンのIさんがまずはフィレンツェから列車に乗ってベネチアまで行く日帰りの旅に同行しました。




この列車は、1等車です。こちらは、簡単なお菓子とカフェのサービスがあり快適です。





 ヴェネチツィア ・サンタ・ルチア駅に到着し


目の前の




水上バスに乗って ムラーノ島、ブラーノ島を巡る旅です。💜💜
写真はお借りしてます。m(__)mm(__)m





まずはムラーノ島からです。


ムラーノ島は、ベネチアンガラスで有名な島で沢山工房があります。


まずムラーノ島に着いてすぐに





ハイアットムラーノがあります。

ここもオンラインで映りましたがここはちょうど泊まったこどかありました。




ロビーです。



ロビーにあるベネチアンのシャンデリアは見事でした。





部屋をメゾネットだったので下がリビング上がベッドルームで快適でした。部屋の写真撮るのが難しかったです。






これは私の写真からです。





ベネチアンのガラス工房です。




この馬を作る工程を見させて頂き大感激でした。職人技は凄い😳😳😳😳ブラボー





ムラーノ島のガラス美術館も紹介がありました。
私は実際一人で散歩しながら中へ入り見てきました。アンティークのベネチツィアンガラスが展示されてました。





お借りしました。島の中心にある教会です。




次は船でブラーノ島に行きます






カラフルな可愛い町並み 素敵です。おとぎ話にでてきそうルンルン💃






伝統芸能なレースで有名な島です。
私はブラーノはないので行ってみたいなあ👍






ブラーノ島のシーフード美味しそう😀😀





フリッターも間違いなく美味しいです。





ヴェネチア本島に船で戻ってきました。


ツアーで寄ってくれたのはベネチツィアで1番最古のBARでした。


お借りしました。m(__)m


カンティーナ・ド・モーリ
室町時代からあるBARだそうです。😳😳凄い





話は、変わりますが
私は、ベネチツィア本島で何回か行ったレストランは、



路地裏で妹と二人でカフェしながら人間ウォッチング😀
まったり楽しい時間です。




ジェラートはピスタチオが好きです。



最後に私が撮ったヴェネチツィアのマジックアワーの時間です。悠久の旅に何か時空を越えていくようなイタリア

また、次回違うオンラインで楽しいひとときを過ごしてみたいと思います。


では長々お読み頂きありがとうございました。
おやすみなさい。💜💜