自宅から通いやすい距離で、再建が出来て

大学病院の…A病院


病院選びに迷ってる暇はない!

とにかく早く治療を


クリニックで紹介状を書いてもらい、最短で行ける日は3/17ということだった


ガン確定だったのに、A病院では

あー間違いですねーとか言われる期待持っちゃったり…


とにかくドキドキの転院だった…

私と同じ年くらいのとても綺麗な女医さん

クリニックからの生検結果や画像を確認されたのか

ここでは私には何も検査なし

ゆっくりゆっくり私の病状について話してくれた


まずは…浸潤性乳頭がん

冊子を見せながら、乳腺から浸潤していますとの事

全摘の場合は乳腺を全て取り除きます

温存の場合は一部をくりぬき、その後放射線を25回ほどあてます


しこりは2.3mm(クリニックでは1.8mmって言われたのに)

リンパは腫れてないので、ステージ2aです

そしてサブタイプはルミナールa her2陰性ですね

Ki67は15.5%

ただ針でごく一部を刺した結果なので、変わる可能性はありますと…

今の所は手術とホルモン治療と言う事ですね

これが初診で先生がお話された事でした


お仕事は?って聞かれたので

もう今は休んでいます

では最短で検査しましょう!

との事でMRIとCTをかなりの待ちがある大学病院の中…無理やり予約を入れてくれた


何か質問ありますか?

と聞かれ


私が心配してたのは手術の待ちが長いこと

とにかく早く切ってしまいたい!

こうしている間に転移しそうで…大大きな病院だから心配で…


手術はいつ頃になりそうですか?

それだけ聞いてみたら


4月には出来ますよ

との事で安堵した…