雑誌「ブルータス」、怖いもの特集。

小説「近畿地方のある場所について」。

 

「ブルータス」はコンビニで見つけて即購入。

「近畿地方〜」はカクヨムという小説投稿サイトに投稿されTwitter等で話題になり書籍化された作品。

 

投稿時に楽しく読ませていただいていて、書籍化にあたり加筆もあるとの事で購入いたしました。

 

 

 

双方ともにこんなものが…。

 

ブルータス

 

近畿地方のある場所について

 

袋とじです。

なにやら凶悪な雰囲気しか感じられない袋とじです。

 

袋とじといったら

若かりし頃の袋とじといったら

そりゃぁもうワクワクドキドキしながら開けたものですよ。

それなのに

久々に出会った袋とじといったら

両方ともワクワクの欠片もありません。

まぁ、ドキドキはするかな、違う意味で。

 

「ブルータス」の方は

怪談師がある理由で封印してきた怖い話って…。

しかもその下に書いてある封印してきた理由が…。

こちらまだ開けてません。

 

「近畿地方〜」の方は投稿時にTwitterと連動して投稿していた不穏な写真の数々を見ていたのでなんとなく予想をしながら開封。

予想を上回る怖さというより気味の悪さ。

これ、怖いものの耐性があまりない方はちょっと見ない方がいいのでは…、といったレベル。

多分、目を瞑ったら浮かんでくると思います。

軽い気持ちでは開封しないようにお願いします。

(そもそも怖いの苦手な人はこの本買わないか…)

 

「ブルータス」の方は怖い映画、怖い本、怖い話、怖い物、怪談師さん等々…。

様々な怖いものを網羅していて読むのに時間はかかりそうですがめちゃくちゃ楽しそう。

保存版確定です。

怖いものが好きな方はもちろん、ちょっと興味があるけどどこから入っていけばいいかわからない方にもとても役立つ本だと思います。

おすすめです!

 

「近畿地方〜」はフェイクドキュメンタリー風になっていて読んでいるうちに現実とフィクションの境界が曖昧になってくるような作りで、人によっては日常に侵食されるような気分になる事もありそうなので万人にはおすすめしません。

チャレンジしたい方は考えて手に取ってください。

 

 

 

さて

「ブルータス」の袋とじ。

いつ開封するか。

 

袋とじの表紙を見ると読んだ人に影響が出る類のものらしい。

ならば

なにかあってもいいように「VIVANT」と「真夏のシンデレラ」の最終回を見てからにしようかなと思っています。

 

 

なにがあってもいいように。