2022年2月11日 メバル釣行 | 絶好釣! Kazu3 fishing page

絶好釣! Kazu3 fishing page

関西在住の船釣り愛好者です。
ホームグラウンドは淡路島周辺です。
タイラバをメインに四季折々のターゲットを追いかけて楽しんでいます。

メバル狙いで鳴門へ。

 

初釣り以来約1ヶ月ぶりの釣行です。

 

当日の潮回りは若潮。

 

鳴門海峡の潮流は↓

 

h m 流速(kn)

-------

0629 転流

0928 6.1 南流

1259 転流

1515 4.2 北流

-------

 

天気は くもり 時々 晴れ

 

風は北寄りでした。

 

出船後まずは近場のポイントからスタート。

 

 

ひと流し目からアタリがあり、

 

順調な立ち上がりでした。

 

サイズ感もまずまず OK

 

 

粘れば連掛けも可能でした。

 

しかしハニータイムは長く続かず漁場移動。

 

その後は良い反応がなかなか見つからず、

 

あちらこちらと転戦。

 

擬似餌が見切られているのか、

 

潮が悪く魚の食い気が低調なのか、

 

難度の高い状況が続きました えーん

 

群れからヤル気のある奴を引っ張り出せば、

 

連掛けの可能性も拡がるのですが、

 

その1尾を掛けるのに四苦八苦 アセアセ

 

誘い出しに応じる魚が少なく、

 

中~後半は下針に掛かる魚が多かったです。

 

単発主体の拾い釣りでポツポツ加点するも、

 

釣果は伸び悩みました ショボーン

 

まだ産卵を終えていない個体も散見。

 

 

中小型混じりでしたが、

 

良型比率も少なくありませんでした。

 

 

 

この日の釣果です↓

 

35尾でした。

 

今季の鳴門メバルはまだシーズン序盤ですが、

 

良い潮にあたると、

 

重量感のある釣果も出ている様子。

 

今後の釣行が楽しみです ニコニコ

 

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村