17日(金)は、「室蘭きらん」でサークル活動!2時間ほどの講習後にシニアの写真展を観覧。きらんでお勤めの知人と歓談したあと

室蘭の文学館の企画展へ。

 

 

文学館で室蘭地方史研究会の展示を見に行きました。

 

 

20年ほど前にプロビデンスの名前で地ビールを醸造していた建物で飲んだことがあり、それ以来の訪問です。文学館に作り直してからは、初めてです。明治5年の室蘭港明細図が展示。

 

 

明治42年地図資料。

 

 

 

昭和29年の国鉄の北海道路線図。その当時は北海道は鉄道王国でしたね。

 

 

室蘭ゆかりの文学作家が多いのでびっくり!

八木義徳氏、三浦清宏氏、長嶋有氏など。

 

 

ゆかりの作家は葉山嘉樹、坂東三百、中江良夫、知里真志保、

イザベラ・バード、並木凡平、掛川源一郎、吉田ルイ子、

棟方志功、篠原勝之、曽根富美子、布浦 翼、いがらしゆみこ等

 

 

大好きだった「想い出テーブル」の故佐久間恭子先生の油絵が飾られていました。

 

 

真実を運ぶ舟との出会いのステンドグラス。

 

 

室蘭工業大学図書館前の散りゆく桜の木。

 

 

むろらん温泉「ゆらら」のサウナへ。

 

 

18日(土)は、中嶋神社の招魂祭。輪西屯田兵、日清・日露戦没、

大東亜戦争、室蘭地区艦砲射撃殉難者等の慰霊祭です。

 

 

エゾリスの「みんみん」の看板。車にひかれないようにね!

 

 

以前、夕方6時からのNHK「おかえりなさい」のあなたのニュースで紹介されたエゾリスです。

 

 

社務所2階の大広間の蘭東地区招魂祭。

 

 

 

終了後は輪西の室蘭市民会館での市民オーケストラによる名曲コンサートへ。

 

 

オール・フレンチ・プログラム

歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽。

小組曲。

亡き王女のためのパヴァーヌ。

交響曲ハ長調。

 

 

19日(日)は、仕事終了後に伊達のDCMで野菜の種を購入。

伊達のDCMは、半端ないほどに花や野菜の苗や種が豊富。

 

 

伊達温泉へ行きましたが、洞爺湖マラソンの人たちが結構来ていました。

 

 

温泉前の庭の「つつじ」がきれいに咲いていました。