皆さんこんにちは!

ブログを書いている今も釣りに行きたくて

うずうずしている白水です!!!



さてさて、、、

今回は、





転居後初の弥栄湖1日釣行ということで、、

その模様をお届けできればな、、




と!


いうことで、早速本題へ入りましょう!!



季節は4/28の大潮!


朝練などで掴んだ情報としては



湖上流部とワンドに赤潮が発生している。



っていう のが1番大きな印象でした。



とりあえずチャチャっと各川筋の最上流部をランガン!



魚の反応はあるも、キャッチにはいたらず、、




赤潮へ突撃!!



正直、エリアが全体的に赤潮だらけってことで、

赤潮は気にしなくていいのかな。。。



ということで、、、

エスケープツインのフリーリグ

 で

フリスト!!





手元で赤潮に完全に馴染むカラーをセレクトし、



可動域を最大限に使えるピッチで振り込み、


フリーリグで下へのベクトルを強めて、

移動距離を抑える!




といった、春専用ミノスト!

的な感じですね!!!





投げ始めこんなピッチかなーと思って振っていると......










アフター?なナイスバスを捕獲!!!




ビミョーに水面がもぞついてその真下だったのでワカサギボールについていたんでしょうね!



この水質でワカサギ見えるんかい。。😅笑

って思いました。笑



その後はささっとリリースして、


同じピッチで振っていきます!




するとその2投目、、、




超ランカークラスを捕獲!!!


赤潮にスーパー馴染むこの色でも、絶対にルアーには気づいていて、、

強波動で存在を気づかせるっていう、




個人的に『強波動フィネス


です。



カラーの存在感』 と『波動の存在感


の落差が大きければ大きいほど、『フィネス度

いわゆる、『食わせ力』が上がるっていう感覚です。





そして、、しばらく雨が降っていなかった状況を考察し、


『水が動くエリア』にエントリーしての

この2発。。。




この後は確認のためにジャークベイトを投げますが、無。



エリアを大きく変え、


地形は似ていないけど赤潮が入っている

エリアを選択。


地形は似ているけど、水質が似ていない

エリアを選択。



とどんどん確認作業を進めていき、


ゴン!っとナイスバス!!





この日導入した本気フックもナイスジョブ!!



その後は2バイトを物にできず、終了😅

と不甲斐ない締めでした😅笑




それでも、1日でかなりの反応が得られたこの日は弥栄湖を探究する上でかなり重要な1日になったのでは無いかな。。。と。笑




そして、そもそもエスケープツインが合っていた日。


なのかもしれませんが水質、エリアによってバスの反応が大きく違ったことからも色々な事が学べました。。。





と、いう事で転居後初の弥栄湖釣行が終了し
改めて色々な経験や勉強が活きたな。。。と感じました!


これからもビシバシ釣り釣り釣り!
でいきますので、よろしければお付き合いお願い致します。


それでは僕はうずうずしてきたので釣りに行ってきます!🏃‍♀️