最近、ちょっと模型作りが停滞しています。
先日、愛車の12ヶ月点検を行いました。
オイル交換とワイパーゴムの交換をお願いしたついでに、前々から考えていたTRDのドアスタビライザーを付けてもらいました。

板バネの力で、ドアのすき間を埋めるという物なのですが、個人的にはいいと思います。
2〜3日乗った感想ですが、思ったラインをトレースできるというか、修正舵が減ったというか…
小さなパーツなんですが…

剛性アップにハマりそうです。
て言うか…
タワーバー買っちゃいました。
前後セットで…
正月休みに付けようかなぁ~と思っています。

Mk‐Ⅱのレドームの色が、なかなか決まりません。
そろそろ模型作りしないとね

では!