11月22日(水曜日) 平日に休み設定があり、海の様子をみるとピンポイントで波が落ちる予報なので香住磯へニコニコ

 

波予想は0.7m・うねり8秒はてなマーク

予約したときは3人ほどでしたが、二番船になるくらい人が増えていました。

私は二番船と言われ西側のマツへ渡礁ニコニコ

あまり相性の良い磯ではないので、何か嫌な予感がショボーン

 

予感が的中ガーン

船長から水温は2度さがったなぁ!

このあたりの磯だけえらい濁っているなぁ!・・・・・

 

磯へ上がると先端付近は波を被っていたのか濡れていて、安全のために乾いた場所を足場に決めて釣り開始ウインク

タモ入れは厳しいそうショボーン

 

 

釣り開始からエサ取りは全く確認できず、サシエは残ったままの状態ガーン

 

サラシがきつく直ぐに沖に仕掛けは出ていく!

仕掛けがうまくなじまない😿

ややガン玉を増やして水面の上下の影響がないように浮力を調整して仕掛けを張るニヤリ

竿先にガツンとあたり口笛

マダイ特有の振りです爆  笑

 

 

その後は全くアタリがなく、時間ばかり過ぎていきます悲しい

 

昼過ぎまで餌が残る状況が続き、ようやく久々のアタリ爆  笑

チヌが来ました!



納竿間際にマダイ2枚連発!

この日はアタリ4回のサシエの残る1日となりましたニヤリ