ケアマネ受験対策 ぴよりんの自己紹介。今さらですが。。笑 | ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座
合格率は約80%です。

その秘訣は
基本的な知識のインプットで点数を確実に取っていく。
個別対応で、皆さんを合格という目的地までサポートします。

皆さん こんにちは〜。

 
日曜日の昼下がりいかがお過ごしですか❓
 
 
勉強してるに決まっているやん‼️ですよね。
すみません🙇‍♀️
 
ここ数日、
Facebook 非公開グループ
【ケアマネ絶対合格project】に
申請して頂く方が何故か多くて。。
 
やはり
6月になり
願書の時期に。。
 
皆さん
スイッチが入って来られたのではないかなぁと思います。
 
 
ブログを書き始めた当初から読んで下さっている方は、ぴよりん(私のこと)ってどんな人。
 
 
 
経歴や家族構成。
土日はサッカーで忙しいやら
いや、私はサッカーしてませんよ。
10歳男子です😅
 
あと、強烈な看護学生19歳女子の話やら〜
色んな事をこちらでお話してきましたし
実際、ブログをご覧になっていらしゃった方とお会いもしました😊✌️
 
 
という事で今更ですが
少し自己紹介と
私が何故、ケアマネ受験対策に特化した講師になったのかをお話致します。
(私をかなりご存知の方はスルーして下さい)
 
 
 
私は生まれも育ちも福岡出身なんです。
母や祖母が小さい時から言っていた
 
ぴよりんちゃん
サラリーマン
お酒をあまり飲まない人
次男
親と別居
遠くにはお嫁にいかないでね。
 
この上記の事を全てクリアーし
車で3分の中学の同級生と結婚しました。
しかし転勤族だった。。
8回の引越しをし、10年前から大阪に住んでいます。
案の定、主人は何年か前から単身赴任に。
よくあるパターンです。
 
転勤族ってぶっちゃけ優雅なんですよ。
マンションの家賃も70%近く会社が出してくれるし、当時は子供は一人っ子でしたし。
 
 
 
現在は子供が3人に増え
3人の学費が怖いくらい。。
マンションも買いましたし。。
二重生活ですし。。。
優雅な生活は何処へやら〜〜
質より量での勝負ご飯です。
常にムネ肉です。
 
 
 
 
2003年にヘルパー2級の資格を取得しました。
理由は専業主婦に飽きた。
私はママ友達とランチに行って習い事して
子供の習い事の送り迎え。
そんな生活が面白くなかった。
何故、介護❓
楽しそう‼️   本当に単純な理由です。
 
 
今から数年前にヘルニアの手術をしました。
しかも2回😩
 
 
 
介護の仕事は楽しいけど
身体的にきついなぁ〜。
じゃあ、ケアマネでも取るか‼️
これまた安易な考えです。
 
 
しかし
こう見えて石橋を叩くタイプ
リサーチは十分にするタイプです。
 
ケアマネの資格を持っている友達に片っ端から聞きました。
 
 
 
 
1回目、2回目は独学で頑張った。
でも、厳しいわ。
お金払って勉強した方が確実やわ。
 
5人の友達が言いました。
 
では学校行こう‼️
そんな感じです。
 
結論から言いますと
10万円以上のお金を出して勉強したのに
なんと介護支援分野のたったの1点で不合格。
 
ケアマネ試験の厳しさを知りましたよ。
布団から出れない。
落ち込み過ぎて。。。
 
で、その時、介護の講師って面白そう‼️
そう思って、学校長にお話したら
何故か、トントンと進み
実務者研修講師の資格を取りました。
 
 
初任者研修、実務者研修を担当していました
 
で、2回目のケアマネチャレンジ‼️
 
学校長も主人もびっくりしましたよ〜〜
 
えー‼️受けるの❓❓ケアマネするの❓❓
 
 
 
そう、講師として働いているから
ケアマネの資格はいらんやろうって感じですよ
 
でも資格がどうしても欲しかったのです
 
 
2回目のチャレンジの時は
1回目と違い本当に忙しく時間がなかったですね。
だから、忙しいから出来ない。時間がないから出来ないというのは、
私的にちょっと違うなぁと思います。
 
時間は作るものです。
 
 
 
 
その時から思っていた事
確かにケアマネ試験はちょこっと勉強したくらいじゃ合格は出来ない。
 
しかし、
何故こんなに合格率が低いのか。
 
ここなんです。
 
 
 
 
2回目チャレンジの時
数人の受講生さんと関わらせて頂きました。
講師をしてるけどケアマネでは私も受講生ですが。。。
 
 
 
 
 
セミナーや勉強会に行けば
絶対頑張ります‼️合格します‼️
 
 
 
 
 
しかし家に帰れば
あそこが痛い、ここが痛い。
旦那が子供が姑が。
仕事が残業が、スタッフが。。
しまいには
愛犬話まで。。。
 
他力本願は3日と持たないのです。
そろも多くの方が経験済みだと思います。
 
 
 
 
孤独なんです。
 
 
 
合格したいという気持ちはあるが
勉強を習慣にしていない私達が
半年以上も継続して勉強出来ない。
 
 
 
 
試験内容より
メンタル。気持ちではないか。
 
私も正直、辞めた‼️辞めた‼️
そう思ったことありましたよ。
 
 
 
 
だってケアマネの資格がなくても
職を失わないし、路頭に迷うわけでもない
 
何がなんでも必要な資格ではない。
 
あきらめることが簡単なんです。
 
 
 
 
 
あきらめても、今までの自分に戻るだけ。
なかったことにする。
受けなかったことにする。
 
諦めたら超〜〜気楽ですよ。
 
 
 
しかし
私は絶対合格したかった。
 
 
私はラッキーなことに
視点を変えてくれる人との出会いがありました
 
講師として育ててくださった恩師
そして、コーチングという技法で視点を変えてくれたAさん
 
 
このAさんとの出会いがなければ
合格は出来なかったと思うし
今の私はいないと思います。
 
 
 
そのくらい人との出会いはすごいもので
人生も変わるほどです。
 
 
本来、知識の習得というものは人間の欲求の一つです。
 
 
 
しかし合否の関わる試験は辛いものがあります
 
 
 
 
 
 
 
講師は星の数ほどいる。
 
 
 
 
Aさんに言われた言葉です
 
そう。講師は星の数ほどいるのです。
 
しかし
私にしか出来ないことがあるのではないか
 
私だから出来ること。
 
その人に寄り添い
合格という目標・目的のために伴走者になる
 
 
 
 
右ですよ。左ですよ。
 
上り坂です。今度は下りです。
 
給水地点がありますよ。
 
 
 
 
ケアマネのテキスト内容よりも
重要なこと。
 
その人がベストな状態で日々の学習ができ
ベストな状態で試験日を迎える
 
 
そのお手伝いをしたい。
 
 
そういう気持ちから
ケアマネ受験対策に特化した講師になりました
 
 
受講生さんとは
密に連絡をとりますが、
時には1週間以上既読がつかない時もありました
 
 
自ら自分自身が頑張るぞ‼️
と立ち上がる力をつける。
 
 
独学
通信
通学
 
色んな勉強法があります。
 
どれもがメリット・デメリットがあります。
 
 
受講生さんはもう気づかれています。
 
時間の投資
努力の投資
お金の投資
 
一番むすがしいのは時間と努力の投資ということを
 
つまりセルフコントロールですね。
 
 
 
 
今から
スイッチが入ったり切れたり
色んなことがあると想定し
何故、自分にケアマネの資格が必要なのか。
何故、合格したいのか。
 
 

 
 
そして
合格したとき、
そこから見る景色はどうなっているか。
 
考えていきましょう。
 
試験日は決まっています。
 
10/14
当日まで時間の許す限り応援します。
 
 
人生で
勉強した夏にしていきましょうね。
 
 
ぴよりん