介護福祉士国家試験 あと99日勉強法 | ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座
合格率は約80%です。

その秘訣は
基本的な知識のインプットで点数を確実に取っていく。
個別対応で、皆さんを合格という目的地までサポートします。


大雨の中、本屋さんに行ってきました。

私は
介護福祉士国家試験の
試験対策の講師ではありませんが😅。。。

欲しい本が売り切れで…

🌸テキスト

🌸過去問

この2冊で十分だと思います‼️

私が受験したのは6年前かなぁ。

勉強の仕方もわからず、
1番無駄な勉強法をしたみたい。

ノートに写す。
ノートにまとめる。

これ、1番覚えるし、理解出来ると思う。。

でも、
仕事しながら、
家事しながら…。
そして、半月後見てみる。
すっかり、わすれている🤣💦
ちょっと厳しいかなぁ。

今、さら〜〜と過去問みたけど、
超ラッキー問題もありますよね⁉️

例えば
第29回 問題54

弛緩性便秘(しかんせいべんぴ)の利用者に提供する食べ物として、もっと適切なものを1つ選びなさい。

1 ごぼうの煮物
2  白身魚の煮付け
3  おかゆ
4  ゆで卵
5  焼き肉

正答は。。。

さぁ、皆さん、考えて下さい‼️

これは介護職でなくてもわかると思います。

ちなみに、
我が家の小学6年生、正解しました‼️

弛緩生(しかんせい)の意味がわからなかったら
調べれば良いし。。

大きなヒントは、便秘

便秘とくれば、ごぼうでしょう💕

だから、
とりあえず、
過去問題集をやってみる‼️

まずは、敵をしる‼️

{6AB0F6CE-12F9-4A9A-B146-E87BAAC67D55}