11年 | 茶我丸のブログ

茶我丸のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は2006年10月30日に放送された
アイドリング!!!の初回放送から
11年となる日です

こちらが記念すべき
第1回めの放送

まだCDデビューする前なので
1期生9人で昭和の名曲を披露
初回は おニャン子クラブの
「セーラー服を脱がさないで」

自分は当時CS放送は
見れなかったのですが
関東以外では唯一高知で放送されていた
地上波放送 アイドリング日記の
初回放送を偶然見て
その時に流れていたのが
このセーラー服を脱がさないで

メンバー全員の
まぶしいばかりの可愛いさに
画面に釘付けになり

特に2号小泉さんの
右上を見るこの表情を見て
完全にK.O.されてしまいました(;゜∀゜)

そして今やテレビで見ない日はないほど
人気芸人となった
我らがバカリズム升野さんが
初回からMC

となりには番組を森本アニキとともに
長年支えてくれてきた 斉藤舞子さん(^^)
そして座り位置は
下段に1号加藤さんから5号滝口さん
上段に6号外岡さんから9号横山さん

2期生加入以降は
座り位置も変わりましたが
やはり未だにこの座り位置が
一番しっくりきますね(*´∀`)

そして
升野さんが取り出したのが
「本気」とかかれた
当日の産経新聞

今思えば
当時は本当に本気なの?
と思った事もありましたが

当時は地上波がメインでしたが
現在のアイドルブーム
そして各メディアの情報網や
SNSの発達などを鑑みると

時代を先取りした
グループであり
現在ではもはや文化ともいえる
アイドルという日本を代表する
サブカルチャーの魁であったと思います

アイドリング!!!というグループは
2年前に惜しまれつつ
全員卒業となりましたが

現在のアイドル文化に
大きな功績を残したグループである

11年経過して振り返ると
自分は改めてそんな風に感じますね(^^)

グループは全員卒業となっても
メンバーは各メディアで
活躍してくれているし

自分はこれからもずっと
リンガーとして
グループとメンバー全員を
応援させてもらいたい
そう思っています

読んで下さって
ありがとうございました

良い1日で
あります様に(^^)/