今日は、お休みをいただいてました。

朝から所用のため、伊万里まで行って来ました。

そして、博多へ向かいました。

本当は、おむこさんでアジフライ定食を食べたかったのですが・・・先月閉店されてました泣くうさぎ

早く復活してほしいです。

そこで、どこでランチするか悩んで・・・利久?とも思いましたがせっかくなので土日多くて並んでるいくらに行ってみました。

平日ですが、結構並んでいました。

ハンバーグオムライスのデミグラスソースにしました。

あっ、チーズもトッピングして、スープサラダセットも付けました。

とっても美味しかったです。

デミグラスソースもオムレツも・・・人気なのがわかりました。チーズもたくさん入ってましたラブラブ

並んでいた半分以上は海外の方でした。

並んで食べ終わるまで1時間くらいでした。

 

博多に行った理由ですが・・・

今日は第1水曜日なので、赤坂トップスのチョコレートケーキの販売日なのです。

このチョコレートケーキが大好きなので前々から買いたいと思っていて、なかなか機会がなくて・・・今日お休みでたまたまその日だったので絶対に買わなきゃって感じで爆笑

まだあるかな?とランチ後に向かったら・・・

まだありました!!

無事に買えましたニコニコ

相変わらずの美味しさニコニコ

クルミがたくさん入ってました。

 

それから、久々にIKEAまで足を延ばしました。

フリーザーバッグをたくさんと充電式の乾電池などを買いました。

帰りはもちろんソフトクリームをいただきました。

セルフレジでソフトクリームの注文までできましたグッド!

とっても便利ですチョキ

 

カインズにも寄って柔軟剤やいつも使ってるティッシュなどを買って帰りました。

バタバタと終った1日でしたがやりたいことが出来て楽しく過ごせて良かったです飛び出すハート

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

今日は、職場の創立記念の式典でした。

朝から在宅で仕事を始め、受付開始時間くらいに到着するようにYさんと駅で待ち合わせして向かいました。

95周年ということで今回は本社と福岡支店と合同でネットで繋いで行いました。

本社にいる親戚の顔が見れないかなと期待して見てたけど見つけられませんでした泣くうさぎ

次の合同開催は100周年って・・・凄いですね。

まだ働いてるかな?笑

立食でしたが、久々の八仙閣はやっぱり美味しかったニコニコ

結構食べてお腹いっぱいになりました。

 

先日、テレビを見てたらライジングゼファーフクオカのバスケットボールの試合のチケットが当たるってあり応募してたのですが、当たりました。

一番遠い席だけど、指定席だったのでゆっくり自転車で向かうつもりです。

ラッキーですね飛び出すハート

 

今日のおやつ

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

今日は、在宅勤務でした。

上司からの質問攻めで全然が仕事が捌けませんでしたショボーン

もっとやりたいことあったのに・・・

でも今日はジムなのでキリの良いところで切り上げました。

1時間は残業したんですけどね。

明日は、在宅なんですが創立記念日の式典があるので博多の会場まで行き、終わり次第おうちに戻って仕事をします。

ほんとは午後半日休をとれるのですが、翌日休みをいただいてて、ちょっと厳しいので片づけたいと思います。

別日に取るつもりです。

 

仕事が終わってジムへ。

アクアビクスで温まって、クロールレッスンでした。

アクアビクスはもちろん楽しかったぁ音譜

そして、クロール・・・先週お休みしたし、ほんとに私だけ泳げない感じです汗うさぎ

1往復したところでTちゃんが頭が痛くなり、リタイアしました。顔も真っ赤になっててほんとに心配しました。

だけど、終わって着替えたらもう大丈夫ってことだったので安心したけど。。。気をつけなきゃね。

みんなは酸欠になったんかな?とか言ってたけど低体温や脱水でも頭痛になることあるみたいです。怖いですね。

私は全然息継ぎできなくて、鼻から吐ききれないって感じなのか口に水が入ってくるし、まだまだ難しいです。

インストラクターさんに聞いたら普通のことみたいなことを言ってくれて大丈夫って。

来月はバタフライだけど参加してよいそうです。

絶対できないけど・・・

たまにはプールで練習もしなきゃって思いました。

泳げるようになるんだろうか???

 

今日のお昼ごはん

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村