今日は、母と弟家族と一緒に熊本へ行って来ました。
売却する祖父母の家の片づけでした。
かなり古い家で私にとっては一番思い出のある家になります。
もうすぐ解体することになるので見られるのは最後かもと思い一緒に行って写真を撮って、思い出の品などを持って帰りました。
最後にみんなで写真を撮りました。
その後、本当は網田の母の思い出の地に行くつもりでしたが、高速道路の渋滞で遅くなったのでそれは次回また行こうということになり、熊本城に行きました。
イベントがあってるということで駐車場が空いてるのか心配でしたが問題なかったです。
まずは山見茶屋さんで食事を・・・前回ぎりぎり入れなかったのでリベンジ出来て良かったです。
私はあか牛丼にしました。
ようくんはたかな飯定食
あか牛丼はもちろん、だご汁が美味しかったです。
馬肉のカレーパンを買ってもらいました。
そして、熊本城へ
人工雲海です。
夜の方がライトアップされて幻想的で良い感じなのかなと思います。
熊本城では、ワンピースのお饅頭と御朱印などを買いました。
その後、お墓参りに行って帰りました。
SAで馬刺しやスイートポテトやチキン南蛮の柿の種などを買いました。
馬刺し、美味しかったです。
みんなで楽しい一日を過ごせました。
だけど、今日の熊本は気温が34.7℃でちょっと動くだけで汗だくになりたまりませんでした。
10月の中旬なのに・・・あり得ませんよね![]()
次は、涼しくなってみんなで旅行ができると良いなぁ。
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)











