今日は、Oちゃんのファイドウに参加してきました。
昨日の登山の疲れも取りたいのでマッサージもしました。
今日も楽しかったぁ
来月から新曲なので来週もバックナンバー楽しもう
あっ、ファイドウ終わったころに昨日の登山の筋肉痛が出てきました
明日大丈夫かな???
今日のお昼は、久々のバーガーキングにしました。
やっぱり美味しいなぁ。
昨日、機械が故障してたみたいでかなりの行列が出来てました。でも美味しいもののためならみんな並びますよね
さて、昨日の宝満山の登山の詳細です。
9時に竈門神社の駐車場に集合して挨拶をすませてまずは竈門神社に参拝しました。
今回は安全祈願の登山だったので。
集合前にちょっと雨も降ったりして大丈夫かな?と思ったけど登る前には止んで良かったです。
カンカン照りよりは全然良いですし・・・
とりあえず私は初の宝満山なのでドキドキでした。
とりあえず登り始めます。
ここで五合目かぁ。頑張ろうと気合をいれて登ります。
かなり高さのある石段が多かったです。
登山者の方が多くて、下ってる方からあと20分くらいですよ。頑張って。など声を掛けていただきました。
あと20分ならって頑張れました。
ありがとうございます
そして最後の急な階段を上って頂上に到着しました
上司が人数分のノンアルビールを持って来てくれてました
重いのにありがとうございました
おつまみにこちらをみんなで回しました。
美味しかった。
そして、珈琲も煎れてくれました。
美味しかったぁ
食事が終わり、少し休憩して下りました。
下りはラクだけど足への負担がかなりありました。
ちょっと段差が大きなところで踏み間違ったりしてくじいたかもって痛みが出たって思うこともあったけどなんとか大丈夫でした。とにかく汗だくでした。
ウェアとかちょっと考えないといけないな。
そして、無事に竈門神社まで到着しました
こちらが同僚から送られてきた社内公開予定?のジブリ風に加工した写真です。
なぜかひとり変換されなかったんですが・・・謎
電車では帰れないと思いお迎えに来てもらいました。申し訳ないです
初の宝満山は、きつかったけどそれよりも達成感が大きくて・・・またそのうち登りたいって思います。
みなさん、お疲れさまでした
ありがとうございました
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)