今日は、朝から皮膚科へ。

腕のケロイドの注射を打って、貼り薬とかゆみ止めの飲み薬をいただいてきました。

それから、黒木の大藤を見に行きました。

藤棚に入った瞬間、藤の花の良い香りが広がってました。

そして、きっと前回も言っただろうけどここには鬼はいないから安心だね。って言ってました(笑)

s

御朱印もいただきました。

 

それから、ようくんが食べたいとチェックしていたこちらをいただきました。

大人気らしく、とっても美味しかったですウインク

私は、去年美味しくて今年も絶対にと思っていたこちらを頂きました。

抹茶フラッペ。

ほんとに美味しくて大好きです飛び出すハート

こちらで試飲した新茶の八十八夜はほんとに美味しくてお茶も買いました。

 

このあと、駐車場に戻っていたらちょうど大道芸があってたので観ることに。ジャグリングのギネス記録を持っている北海道から来られたSATOYAさんって方で凄かったですキラキラ

 

それから、星野製茶園へ。

直売所に入るとお茶とお菓子が出てきました。

お気に入りのお茶はまだ新茶が出ていなかったので職場で飲むためのほうじ茶のティーバッグを買いました。

 

そして、帰って買い物をして、夜は花火大会をマンションから観ました。

今回は写真はこれしか撮ってません。

最後の凄いのは動画を撮りました。

 

帰って、お風呂に入ったら日焼けしてることに気づきました。

1時間程度でこのお状態。

ことしの夏はかなりヤバいと思います。

日焼け止めは必須ですね。

 

楽しい1日でした音譜

来年も行けると良いなラブラブ

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村