美味しい皿うどんとちゃんぽんが食べたくて長崎に行って来ました!!

朝早く家を出て下道を通ってのんびりと・・・

お店はやっぱり冒険できず、いつもおの四海楼へ。

11時過ぎに1組並んでいたので私たちも並びました。

そして、いつもの窓側の席に案内していただきました。

いつもは皿うどん、ちゃんぽん、角煮まんを食べるのですが、今回は角煮まんではなく炒飯にしてみました。

炒飯、とっても美味しかったです。

注文して大正解でしたキラキラ

ちゃんぽんと皿うどんも安定の美味しさでしたニコニコ

他のお店の冒険がなかなかできないけどそのうち宿泊で行ったら試してみたいと思います。

四海楼を出る頃には凄い行列が出来ていました。

ほんとに大人気ですね。

 

食後は軍艦島が見えるところまでドライブしました。

 

それから、話題の長崎スタジアムに寄ってみました。

福岡でも大人気のドーナツ屋さん

『OLGA LE  BON BON DONUTS』があって凄い行列が出来てたので並んでみたけど、1種類しか残っていませんでした。べべドーナツ。こちらを2つ使いました。

写真撮り忘れたけど、美味しかったですニコニコ

他のドーナツも食べてみたいのでそのうち福岡店に並ぼうかな。

 

本当は帰りに佐世保に寄って佐世保バーガーを食べようと思っていたのですが、スタジアムシティにKayaさんが入っていたのでそのまま食べちゃいました。

食べれるかなと思ったけどぺろりでした。

美味しかったです。

 

来年には、こちらもオープンするようです。

福岡に会った時に2度行ったけど、また食べたいので来年行きたいと思います。

 

帰りはジムがあるので、高速で帰りました。

ジムでファイドウとホットヨガ(ピラティス)に参加しまsた。ハロウィンウィークなのでインストラクターさんがメイクや仮装をしてました。来週のレッスンも楽しみなので参加してみます。

 

あっ、体重が凄いことになってました。

 

そして、今日は父の一周忌の法要でした。

家族だけで・・・1年早いですね。

お坊さんのお話もとても良かったです。

彼岸花が咲くのが遅かったって話から、お彼岸のお話。

彼岸と此岸の意味なども教えてもらいました。

11月から百道の福岡市博物館で九州真宗の源流展があるので行かれてくださいってことでした。

 

終わって、母にリクエストしていた『だご汁』をみんなで食べました。

安定の美味しさ。

私も作れるようにならなきゃ。

 

帰りに北九州のコストコに寄りました。

オイコスが無くなっていたので。

レモンが無くて残念でした。

他には気になってたこちらも。

『ココアヘーゼルナッツベニエ』

とっても美味しかったです。

全部は食べきれないと思うので明日冷凍する予定。

他は、リステリン、ミニウェットティッシュ、雪印バター、リンツのチョコ、ゴディバのチョコなどです。

 

ドジャーズ勝ちましたねキラキラ

明日も楽しみ。

ジムに行く前までしか観れないけど・・・

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村