今日は午前中在宅勤務して、午後はお休みでした。
お昼はたこ焼きにしました。
たこ舩さんのたこ焼きはやっぱり美味しい。
ソースもしょうゆもどちらも好きです
午後は、予約していた病院に行ってきました。
健康診断で心電図で再検査になっていたのです。
内容は、左室高電位と1度房室ブロックってことでした。
知り合いから教えていただいた病院へ。
まず心電図を取りました。
そして、先生の診察があり、心電図を確認すると心臓の筋肉が肥大していることが疑われるような波形になっているとのことです。また、左心房から左心室に血液を送る際の動きにちょっと異常がある(遅い?)ように見えるらしいです。
こちらを確認するために心臓のエコーを取ることになりました。
結果の説明時はようくんも呼ばれて・・大丈夫なのか?って思いましたが問題ないとのことでした。
心臓の筋肉に肥大はなく、血液を送り出す力としては通常の女性よりもかなり良いってことでした。
ただ、動きが良いこともあるけど、送り込みの弁で少しだけ逆流が見られるそうです。だけど問題ないらしいので良かったです。
定期的に検査はしようかなと思います。
多分、今回は上半身が痩せているので引っ掛かったのではってことなので太らなければ来年以降も引っ掛かる可能性があります。
先生の説明が丁寧でとてもわかりやすかったです。
良い先生を教えていただいて良かったです。
実は問題あればジムにも行けなくなるのかなって心配してたのですが・・・
何の制限もないので帰って夜はジムへ。
いつものようにマッサージチェアーでほぐして、マシンで鍛えて、ファイドウ、ホットヨガ(コアトレ)に参加してきました。ほんとに今日も汗だくになりました
今週末はジムの予約を入れてないのでゆっくりしようかなと思っています。
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)