今日は、高校時代の友達と旦那様の3人で長崎へ。

カナダ勤務が終わって帰ってきたので・・・

古賀SAで合流しました。

ようくんに送ってもらい、挨拶だけしてようくんは実家へ。

私たちはとりあえず、波佐見へ。

ずっと海外にいたので、波佐見のことも知らなかったみたいです。

お茶碗などを買ってました。

我が家はたくさんあるので今回は買いませんでした。

買いたかったけど諦めました。

ランチは波佐見のピザが美味しいお店で頂きました。

アジフライ定食を頂きましたが、分厚くてふわふわで美味しかったです。

棚田も観に行きました。

佐世保に移動して、ネットに調べていた金曜から日曜した開いてない行列が出来るお店が15時に閉まるというのとで覗いてみたら・・・開いてたのでまだお腹空いてなかったけど入りました。

 

おじいちゃんとおばあちゃんがふたりで対応されていました。

ちゃんぽんと焼きめしの2つを注文してシェアすると言ったらスープをひとつサービスしてくれました。

 

それから、九十九島の遊覧船に乗りました。

海外からの観光客がかなり多くて最後に乗り込みましたが、良い感じで観ることが出来ましたチョキ

景色もとっても綺麗で風も気持ち良くて乗って正解でした。

 

そして、石岳展望台へ。

いつものように最高の景色でした。

初めて来たふたりも大満足してくれたようで良かったウインク

 

さらにやはり佐世保バーガーは食べないと・・・ってことでミサロッソで食べることにしました。

まだお腹いっぱいだったんですけどね(笑)

なんとか完食しましたニコニコ

 

帰りは違う道(伊万里経由)にして、家まで送ってもらいました。

とっても楽しい1日でした。

全然会えていなくても高校時代に戻った感じで普通に話せました。

次の転勤先が名古屋ということなのでそのうち遊びに行こうと思っています。

今度はようくんも一緒に。。。

今からとっても楽しみですニコニコ

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村