今日は、雨の中朝から熊本へ行ってきました。

父の納骨でした。

ブルーシートを広げて雨で濡れないようにして、甥っ子が中に入って納めました。

母はちょっと寂しいようですが、ちゃんと納骨が終わってホッとしたようです。

せっかくみんなで集まったのに雨だったので、全く写真が撮れませんでした。

母と弟たちはそのまま福岡に帰りました。

 

せっかく久々に熊本に来たので・・・

私たちは4年振りのとろやさんへ行ってみました。

まぐろカツ丼を頂きました。タルタルも付けてみました。

5切れにしましたが、少し小さいからと6切れにして頂けました。

もう最高に美味しくて、ふたりともお代わりしました汗うさぎ

だってだって美味しくて・・・ぺろりでした。

以前よりも少しご飯が減ってた気がします。

残す方が多いのかな?

あと、4年前よりもお値段が高くなってました。

まぁ仕方ないですよね。

また行きたいと思います。

 

その後は、熊本城に行きました。

海外からの方が多かったです。

まずは加藤神社へ行き、御朱印を頂きました。

それからあちら側の天守閣へ。

天守閣の一番上から加藤神社を写したらこんな感じです。

今日は時間がなくて全て観きれなかったので近いうちにまた行こうと思います。

そして、お土産はこちら。

自分たちが食べたいものばかりです。

栗好きはネットで調べて食べたいと思い買ってみました。

楽しみです音譜

 

やっぱり熊本生まれの私は熊本城が大好きだって改めて感じました。

まだまだ天守閣以外の復旧はこれから時間がかかりそうですが、

これから少しずつ形が出来ていくのを見て行くのも楽しいのかもしれないです。

これから何度も行きたいと思います。

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村