朝から太宰府天満宮に行って来ました。

コロナで初詣は近くの2社しか行けてなかったので。。。

海外からの方も多くいらしてにぎわっていました。

おみくじは、ふたりとも7番(吉)8番(大吉)と良かったです。

お気に入りの梅が枝餅屋さんにも行けました。

注文してから手焼きしてくれます。

ほんとに美味しくて・・・

梅も咲き始めてましたよ。

 

それから、ドライブがてら久留米に向かい、立花うどんに行きました。

一昨日、ようくんがお店でうどんを食べたけど、カツ丼とセットになったものを食べて

うどんがぬるかったそうで、どうしても美味しいうどんが食べたかったみたいです。

お客さんが多くて駐車場に入れるのも大変でした。

えび天&ごぼう天にしました。

ほんとに出汁が効いててとっても美味しかったです。

お客さんが多くて当然だと思います。

 

帰りに修理品を受け取りにポーターのお店に寄りました。

大丸のメゾンカイザーでバケットを、三越でこちらを買いました。

銚子電鉄のぬれ煎餅とクルミッ子と今治 一笑堂の鶏卵饅頭です。

クルミッ子が大量にあってテンション上がりました。

そうそう、福岡大名ガーデンシティにもちょっと寄ってみました。

 

コロナになったこともあり、このひと月でガソリンを1度しか入れてなくてびっくりしました。

どこにも行けてないのでドライブにでも行こうということになりました。

思ったより帰りの時間が遅くなったので帰って掃除や洗濯が大変だったけど気分転換になりました。

私はジムに行って発散出来るけど、ようくんはなかなかですから。

 

明日からも1週間お仕事頑張ろうと思います。

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村