今日は、朝から宗像大社お祓いに行って来ました。
まずはお詣りしました。
おみくじは大吉でした
綺麗になって初めてだったのですが、テレビで見た通り素敵でした
受付をして、新しい祈願殿でお祓いをして頂きました。
そして、車まで移動してもう一度お祓いして頂きました。
ありがとうございました。
これで安心して乗れますね
懐かしいお菓子がたくさん入っていました(笑)
その後、2年振りに宮地嶽神社へ。
そういえば、桜が咲いてましたよ
なんだか得した気持ちになりました。
それから奥之宮の不動神社まで行きました。
身代わり守りは、在庫がラスト2個でした。
ゲットできて良かったぁ
そして、いつも頂いている置けるタイプのお守りが廃盤になったということでちょっとショックでした。
まぁ身代わり守りで十分かなって気もします。
大切にします。
御朱印を頂いた際にふくろうさんが2羽いました
煉獄さんっぽいってようくんが言ってました。確かに。
松ヶ枝餅もいつものように頂きました。
美味しかったです。
それから実家に行きました。
一緒に食事に行こうと思っていましたが、コロナが心配なので諦めました。
帰りにふたりで食事しました。
行きたかったスンドゥブの専門店の韓丼に行きました。
カルビ丼はミニにしました。
スンドゥブは辛かったけど美味しかったです。
福岡市にも出来ないかなと思います。
充実した一日でした。
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)