未だに音楽を聴くためにipod classicを使っています。
iTunesにCDから曲を落として、ipodに落とすって感じなんですが、PCを変えたのでitunesに入っている曲が2台に分かれてしまって全て入っているipodからエクスポートできないかなと調べてて、とあるソフトに辿り着き無料で試してみたのですが、その後iTunesでipodを認識出来なくなり、初期化するようにと表示が出て接続することが出来なくなりました
初期化すると8500曲が全て消えてしまうし、そのまま使えば使えるけど新しい曲は入れられないってことになります。
どちらにしてもかなりショックです
これって何とかならないのでしょうか???
とりあえずこのまま使いながら色々調べたいと思います。
ほんとにショックな出来事でした
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)