今日は、朝からコストコへ。
踊らされていると思いつつもお店にトイレットペーパーやティッシュペーパーが無くなっている状況を見たので心配になり、ダメ元で行ってみました。
10時オープンだけど8時20分くらいに着いたらすでにかなり行列が出来てました。
そして、すぐに前倒しで開店しました。並ぶ覚悟だったのでラッキーでした
入るとみんな売り場に向かいました。
もちろん、マスクは無かったけど、トイレットペーパーはありました。
トイレットペーパーは会員カード1枚につき1つ買えました。
ついでにキッチンペーパーも一緒に買いました。
どちらも使うものだし、買えないと困るから・・・ってみんなそう思って家に在庫がなくなってなくても買ってしまうのでしょうね。
そして、所用をすませて両方の実家に行きました。
八幡では、新鮮な卵をたくさん頂いて帰りました。
いつも有り難いです。
ぎおん太鼓のさくらを食べたら美味しくてひとつもらって帰りました。湖月堂のお菓子ですが、最近香椎浜のイオンに湖月堂が出来たのこちらでも買えるってことにイオンに寄って気づきました。
また食べたくなったら買おうと思います。
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング