昨日の波平&ソルベッチライドの詳細です
久留米の百年公園の駐車場に8時に集合して、筑後川沿いのサイクリングロードをゆっくりとおしゃべりしながら走り、うきは方面に向かいました。
暑いとは思ったのですが、朝だったし、風もあり気持ち良く走れましたよ。ここまでは・・・
まずは、朝倉の道の駅で休憩します。
私はポケモンGOを起動してみました。
なんと、7匹くらいゲットできましたよ( ´艸`)
そして、3連水車へ。
ちょうどライトアップが始まるってことで盛り上がってるみたいでしたよ。
とても楽しかったみたいで見たことないくらいの笑顔です。。。
そして、昼食は田主丸の波平で地鶏の定食を頂きました。
新鮮で美味しかったです
お味噌汁やサラダなども美味しかったし、全てお代わり自由だったんですよ。
もちろん地鶏も。。。そんなに食べられませんでしたけど( ´艸`)
これがないと・・・ですよね?
と言ってもかなりの暑さでほんとにキツかったですよ。
自転車乗りにほぼ会いませんでしたから
途中、私のガーミンの気温計が40℃超えてました
後で知ったのですが、今年最高の38℃を記録してたみたいです
10kmほど走って辿り着いたのは、行ってみたかったソルベッチ。
果樹園に囲まれたところにあるジェラート屋さんです。
大人気でお客さんでいっぱいでしたよ。
トリプルにしても520円とかなりお得でしたよ。
私は苺と桃と珈琲にしました。
とっても美味しかったです
だけど、桃はそのまま食べた方が美味しいって思いました
エアコンの効いた部屋でトリプルを食べたので、暑くて火照った体が一気に冷えましたよ。
このまま出たくないって思いましたが、そうもいかないので、気合をいれて外に出ました。
やっぱり暑かったです
次の目的地は高良大社です。
かき氷を食べるのを楽しみに頑張ります。
と言っても、ほんとに暑過ぎて途中で休憩をとり、水を首から掛けたりしたけど、すぐに乾いて力が入らなくなります。水分をかなり摂ったつもりでしたが、全然足りないみたいでした。
高良大社を登る時も全然ダメでかなり遅かったです。
かなりお待たせしてなんとか辿りつきました。
暑い中、こんなに登ったんだと思ったらすごいなって思いましたよ。
茶屋でのかき氷は、ミルクかけを食べましたがとっても安くて美味しかったですよ
私は登ってる途中からなぜか寒気がして・・・ようくんのを少し食べさせてもらったんですが、お茶も頂いて申し訳なかったです。
茶屋のおじさんはとっても素敵な方でしたよ。
もう後は下るだけ・・・ってことで気持ちもかなりラクになりました。
ちょっと道が悪かったのがきつかったけど
下りはあっという間ですね。
それからイワイさんに向かいました。
アンダーウェアなども色々揃ってて気になるものもありました。
そこから百年公園まで戻り、解散しました。
しおちゃんは自走で帰り、Oさんは太宰府まで戻られました。
お疲れ様でしたm(__)m
本当に暑い中、ありがとうございました。
これに懲りずにまたよろしくお願いしますm(__)m
あっ、この後車で私は薬を飲んでるのもあり、爆睡でした。
本当に申し訳ありませんm(__)m
一応起きようという気持ちはあるので、目が覚めては普通に会話をしようとしてたみたいですが、もちろんバレバレでした
今週末はお盆なので、走れないかなぁ。
まぁ昨日があまりにきつかったのでゆっくりしたいと思います。
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング