昨日の続きです。。。


サイクリングロードを折り返して、走りますが・・・向かい風が強烈すぎますショック!

あまりにひどくて・・・途中にある東屋で休憩します。


1431520310332.jpg


すると、砂がバチバチ当たって痛いのなんの・・・参りましたむっ

まだお昼も食べてないし、ヤバいかもって思ったので補給しましたよ。


PicsArt_1431694700926.jpg

そして、とってもきれいな空には芦屋基地の訓練機のT4が飛んでましたよ音譜

PicsArt_1431694780957.jpg


だけど、風の強さは治まりそうにないので、走りだすことに・・・

まだお昼も食べてなくて・・・お腹も空いたしほんとにきつかったですガーン


で、国民宿舎ひびきで食べることにしました。

福津までなんて絶対にもたなかったですね。

みんなで天ぷら定食を頂きましたよ。


DSC_7707.JPG



もちろん、美味しかったです!!

当然ながら完食しましたよ。


ここからもまだまだ風は強くて、もちろん向かい風でしたしょぼん

このあと、、むーちゃんとはお別れしました。

たくさん牽いてもらってありがとうございましたニコニコ

まだ自転車始めて3か月だとはとても思えないですグッド!

またご一緒出来たら嬉しいです音譜


そして、しばらく走ると私は全く回せない感じになってきて、ちょっと登りぎみだと千切れてしまいます。

だって、佐伯の台風の時よりも厳しかったですから。

と言ってもふたりは頑張って走ります。

やっぱり全然だめで迷惑かけてしまったぁシラー

なんとか福津まで戻ってきて少しホッとしましたラブラブ

そして朝も寄った福間のセブンイレブンで帰りも寄りました。

で、アイスを買って、ちょっと先のサンピアで食べました。


DSC_7710.JPG

DSC_7711.JPG


このアイス、とっても美味しいですチョキ


もうみんな疲れ果ててましたよ。

って私が一番だけど・・・シラー


あとは、ゆっくり走って戻りましたよ。

最後にはいつも復活するので、何の役にも立たなかったので私が牽くことに・・・

ちょっとペースが遅かったので申し訳なかったですが。


雁ノ巣まで来ると、もう庭なのでおしゃべりしながらほんとにトロトロ走りました。

ということで、せんさん、100km達成しましたよクラッカー

おめでとうございま~す合格

って、全然楽勝って感じでしたけどねべーっだ!

かよしゃんもとっても速くなってるし、率先して牽いてくれるし、本当に凄いですチョキ

やっぱり毎日頑張ってる人には敵わない!って痛感しました。


といってもへなちょこな私は毎日走れないので、週末は出来るだけ走っていこうと思います。

ようくんとふたりで、少しは山にも登るようにしていかなきゃですね。

しまなみが遠くなっちゃいますからしょぼん

ジテ通にすれば良かったのかなぁ?とも思ったけど、汗ダラダラ状態で仕事することは絶対に出来ないしなぁ。


とにかく、あの強風の中、100km越えて走って、無事に帰って来れたのはほんとに良かったです。(拙い文章力ではどれだけ強い風だったのかが伝わらなくて悲しい)

みなさま、本当にお疲れ様でしたニコニコ

これに懲りずにまたご一緒お願いしますねパー

本日の走行距離:110km




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)