今日は、私のCAAD9(通称:キャサリン)がULTEGRA6800になっちゃいました
今回は、私だけ。ようくんはそのままなのです。ごめんなさいm(__)m
これまでは、105だったので10速でした。
なので、坂が弱い私としてはどうしても28が欲しかったのです。
今度のULTEGRAの評判がとっても良かったので今しかないって感じで替えました。
これまできつくて止まってしまっていた激坂でももしかしたら登れるようになるんじゃないかとかなり期待しています
こちらは105
そして、ULTEGRA
クランクが170⇒165になりました。
ピッカピカです
これで、やる気スイッチが入ると良いのだけどね(>_<)
夕方、試走するために箱崎埠頭まで行ってみました。
ようくんもこれは良いと言ってました
今日は、坂がほとんどなかったので、28を使うことはなかったのですが、
とにかくブレーキがコンパクトで軽いです
これなら長い下り坂でもあまり気にならないかも。。。
そして、アウター⇒インナー⇒アウターへの切り替えもとってもスムーズです。
せっかく買ってもらったのでガンガン走らないといけませんね
とりあえず、明日までは用事があるので走れないけど、休みの間になんとか走りたいな~と思ってます。暑さに負けずに走るぞ
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング