我が家は毎月自転車雑誌を3冊買ってます。

2009年12月号から捨てることなくそのまま溜め込んでいて・・・部屋が大変な状態になってきてます叫び

そこでようやくようくんが動き出しました。

前々からしなくちゃと思ってた・・・自炊です!!


とりあえず最近の雑誌から気になる特集記事を複合プリンタでスキャニング⇒PDF化してDropboxというオンラインストレージサービス(無料)にデータを預けます。

そして、それをDropboxアプリでスマホからいつでも閲覧可能って感じですグッド!


ヒマ潰しになるし、サイクリング中にチェックができるのでとっても便利ですよべーっだ!


↓ funride 2月号です!

かず&ようくんの自転車生活-2012-02-10 00.05.40.jpg2012-02-10 00.05.40.jpg

かず&ようくんの自転車生活-2012-02-10 00.05.59.jpg2012-02-10 00.05.59.jpg


せっかくのスマホなので最大限に活用しなくちゃと思っています。

欲を言えば・・・ようくんのショボいREGZAをXi対応のスマホに早く変えたいなぁ。

そうすれば、Xi対応スマホを親機(モデム)にしてテザリング機能を使って私のスマホも高速通信が可能になるので最高なんだけどね。先日試してみたけど閲覧速度の速さには感動しましたよチョキ

Xi端末ならテザリングするために別途費用はかからないので、かなりお得だし・・・


そうそう、今日はおやつにこれを頂きましたよ。

舟和のあんこ玉。芋ようかんは食べたことあって、あんこ玉も食べたかったのよね。

小豆と苺といんげん豆を食べたけど、やっぱり普通の小豆が一番美味しかったです合格

(食べ過ぎってのは充分わかってるのでスルーしてください!)

かず&ようくんの自転車生活-DSC_1260.JPG


ご馳走様でした!!!


↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング