今日は、昨日より少し早く起きて猫峠に向かった。
昨日走ったからなのか、寝不足続きからなのか脚におもりを付けてるみたいに重かったです
篠栗に入る少し手前で、もう引き返して志賀島に変更しようかと思ったけど行けるところまで行くことに。。。
猫峠は、前回一度挑戦して6回ほど脚を付いたんです
なので、今日もドキドキでした。
久山を超えて篠栗の上り口まではすぐ着きました。
一旦止まって水分補給してから入りだすけど、すぐに上りです
だけど前回よりはかなり楽に感じました。が、やっぱりきつい坂には違いはなかったです(>_<)
まず、樹芸の森公園まで上り水分補給することにしました。
この手前で1度脚を付きたいと思ったけど今日は何としても頑張ろうと思い耐えました。
心臓バクバクでしたよ
もちろん、かなりゆっくりの止まりそうなスピードで走りました(-_-;)
樹芸の森公園で少し休憩を取り、水分補給して再び走り始めました。
距離的には、短いと聞いたので安心してたけど、最初の坂がやばかったです。
前回もここで止まった記憶があったので止まるのだけは絶対に避けたいと頑張った(*^_^*)
そして、次の上りもかなりハードな九十九折。
これじゃあ、休憩してなかったら絶対に途中で止まってたんじゃないかと思いました。
次は走りながら水分補給できるようになり、全く止まらずに上りたいです。
とりあえず、今日もかなりきつかったですが、無事上りきることが出来ました!
大満足でした
帰りも同じ道を走りました。
ダウンヒルはあれだけ必死に頑張って登ったのに、一瞬で終わりもったいないです
坂が急すぎてブレーキを握る手がかなり痛かったです。
その上、ブレーキに不安がある状況なのでいつもよりも怖かったです!
途中のミスストップにて最後の休憩。
沖縄パインとエスプレッソのソフトクリームを食べました。
沖縄パインはとっても美味しかったです!
私はエスプレッソのソフトクリームだったけど、苦かったです。エスプレッソだから当然だけど・・・気付かなかったよ(>_<)
次は普通のソフトクリームにしてみよう(^^ゞ
帰って、りも太&キャサリンをきれいにするついでに、チェーンとスプロケを磨きました!
とってもきれいになりましたよ!
まだまだブレーキに不安がある状態だけど、ムリせずに走りたいと思います
【本日の走行データ】
走行距離:41.95km
走行時間:131.46M
平均時速:19.1km/h
最高時速:49.4km/h
平均ケイデンス:64
平均心拍:147
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング