今日は、夕方ようくんの仕事で百道まで行ったのでついでにトレックストアに寄ってみた。

欲しい物があったのです・・・あっ、マドンではないですよぉ(^^ゞ

これこれ!


かず&ようくんの自転車生活-2011-06-17 23.32.10.jpg2011-06-17 23.32.10.jpg

(サイクルスポーツ6月号 P.71参照)


『ボントレガー・バズキル』です!


これで、ハンドルからの振動を少し軽減できるそうです。

トレックのスタッフの方がお試し用のハンドルを使って確認させてくれました。

つけたのとつけてないので床を叩いての比較でしたが・・・イマイチ違いはよくわからなかったです^^;

だけど、3000円だし、先日のラピュタの下りの振動がほんとにすごか辛かったので買うことにしました。

記事にもあるけど確かにハンドル換えるよりはお安いですもんねべーっだ!

だけど、今日はお店に黒しか置いてませんでした。お試しに使ったものは赤でしたけど・・・

やっぱり、赤にこだわってるので赤にしたいと思い、今日は買わずに帰ってきました。

ネットで買えなければ注文したいと思います。

あとは、握力を強くするためにハンドグリップを買ってみようと思いますチョキ


その後春日市の『龍の家』にラーメンを食べに行きました。


かず&ようくんの自転車生活-2011-06-17 19.48.38.jpg2011-06-17 19.48.38.jpg


ようくんが福岡市圏内では一番好きなお店です。

先日のドォーモのランキングで1位になってましたね。(久留米の上津店だったけど)

このお店は、カタメンって言ってもそれほど硬くないのでバリカタと言わないと普通のカタメンじゃないですよ!

前回(3/11)もそうだったのできっとそうだと思います。

替え玉は、バリカタにしてちょうど良かったと満足気でしたよ(^^)v

かなりこってりしてて美味しいですよ(*^_^*)




↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング