今日は、みんなでネコアタックの予定でしたが、雨で中止になりました・・・またしても(-_-;)
私たちとは予定は立てない方が良いと思います^^;
国東が怖いと真剣に思っている私たちです。
昨日は、ネコアタック前の練習と思い走ってきました!
ルートは自宅-和白-新宮-古賀-津屋崎-東郷公園-新宮-三苫-雁ノ巣-志賀島-アイランド-自宅
あったかくて走りやすい気温でした。
だけど、どのウェアを着て良いのかかなり迷いました。
結局、上はアンダーアーマーのコールドギアと半袖のウェア
下は、ブライトタイツにしました。
ダウンヒルや寒いと感じたらウィンドブレーカーを着用すれば大丈夫でした!
風はわりとありましたが、東郷公園までは楽に走れました。
そして、問題の東郷公園の上り坂は、ようくんのアドバイス通りにギアを軽くしすぎないようにまずは4枚くらい残して上りました。そして、ダンシングをしてなんとか温存ダンシングがわかったような気がしました。シッティングよりも全然楽です!!!
まぁ、それでもきつくなってギアを少し軽くして最終的には2枚残して上りきりました!
ちょっと上りも以前よりは大丈夫かなって感じにはなってきました。
だけど脚が冷えていたからか上った後、またしても両足指とか甲とか裏を攣ってしまいました(>_<)
少しして2本目に挑戦しましたが、途中で脚を着いてしまいました。残念(-_-;)
走る前はオレンジジュースをちゃんと飲むようにして、ダンシングの時のギアの選び方ももう少し練習して軽くし過ぎないようにしなければと思います。
シッティングも軽すぎるとすぐに疲れてしまうんですよねぇ・・・
重くガシガシが好きなんです。これじゃあ絶対に脚は細くならないよなぁ
それから志賀島に向かいました。
お腹がすいているので、まずは中西食堂でランチにしました。
ようくんは、チャンポン&チャーハンセット、私はさざえ丼にしました。
どちらも美味しかったですよ!
お店を出ようとシューズを履こうとするとまたしても今度は右のふくらはぎを思いっきり攣ってしまいしばらく動けませんでした。すぐに左の指も・・・(泣)
それから、志賀島を回ろうとしたけど、ふくらはぎが痛くてすぐに諦めて家に向かって走りました。
今日はその後潮見公園も予定していたのになぁ・・・残念。
次は絶対に潮見公園を上りきるつもりです。
最近、ふたりして脚を攣ってしまうので、走る前にオレンジジュース飲むとか何か対策を考えないとです。
小林製薬のコムレケアは持ってますが、攣らないようにできるのが一番良いので・・・・
実は今日も右のふくらはぎが痛いです
ちょっと情けない
【本日の走行データ】
走行距離:75.91km
走行時間:201.09M
平均時速:22.8km/h
最高時速:45.2km/h
平均ケイデンス:69
平均心拍数:148
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング