サイコンはキャットアイのV3を使ってます。
が、今日志賀島から帰ってきて取り外す時に心拍センサーの装着ベルトのフック部分が切れてしまいました
とりあえずアロンアルファで付けたけどきっとダメでしょうね(>_<)
次の日曜が『ツールドしものせき』だというのに。。。
とりあえず、フリーライドに行って装着ベルトを注文してもらうことにしました!
在庫があるみたいなのでなんとかしものせきには間に合うようです
それから・・・今日はちょっと衝動買いをしてしまいました^^;
CAAD9は、ほぼシマノ105なんですが、ブレーキは105ではないのです。
それがようくんは気になっていて換えたかったらしく・・・Tさんに105のブレーキはいくらするのか聞いてみたら思ったよりも安かったのです。
なので土曜日に交換してもらうことにしました!一緒に点検もしてくれるそうです
ブレーキをかけるときに音が気になっているのでそれがなくなると良いなぁって思います。
私はブレーキレバーも新しい105に換えたいと思っているんです
ちょっとコンパクトになって握りやすいので。。。2万円以上して高いのですぐには買えないです!
そうそうサイクルツアー北九州の参加賞?を昨日受け取りました。
シマノの大きな袋に小さくてかわいいタオルが入ってました^^;
汗拭きに使おうと思います!
ひろまみさん、雨の中引き取ってもらい、わざわざ届けて頂きほんとにありがとうございましたm(__)m
今朝は志賀島に向かったのですが、金印マラソンってのがあるらしく車が多くて島は諦めました。
ようくんは、三叉路で右折する時に大きくふくらんでしまい、ちょうど砂があって滑ってこけそうになったそうです。
私は前を走ってて全く気付きませんでした・・・ひどいですねぇ
【本日の走行データ】
走行距離:32.58km
走行時間:80.00M
平均時速:24.4km/h
最高時速:37.0km/h
平均ケイデンス:72
平均心拍数:149
最高心拍数:196(意味がわかりません!)
今日は、同僚のクロスバイクのSくんがひとりで唐津まで走ったそうです。
103km!!!初の100km超えだって
レーパンも履かずに、すごいですよねぇ・・・6時間くらいだったみたいです。
天気が良かったので気持ちよくて楽しかったそうですよ!
からつバーガーも食べたって!!!
ようくんが、若いなぁって羨ましがってました
来週しものせきって思うとマジで緊張します
とにかく前日早く寝るように頑張らないと・・・お腹壊さないと良いんだけどね
ホークス負けたけど、明日決めてくれるでしょう!
ほんとに期待してます!!!
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング